夏祭りの開催報告
2025年8月26日
ページ番号:633076
令和7年7月から8月にかけて開催された夏祭りの様子を、順次お知らせしていきます。
地域の皆さんが一堂に会するこの夏祭りは、地域の皆さん自身によって開催されています。子どもたちをはじめみんなが楽しめるように、企画運営から後片付けまで、ご尽力いただいている地域のスタッフの皆さんに感謝いたします。

千代崎わくわくフェスティバル(実施日:7月26日(土曜日)場所:西中学校)
たくさんの食べ物やゲームの屋台、ラグビーのレッドハリケーンズの体験コーナーも出展され、子どもたちに大人気でした。西区役所からは万博ブースも出展させていただき、缶バッジの作成やミャクミャクとの記念撮影を楽しんでいただきました。フィナーレは恒例の花火で参加者の歓声でいっぱいでした。

スーパーボールすくい

ラグビークラブチームによる体験ブース

打ち上げられた花火

日吉夏まつり(実施日:8月1日(金曜日)2日(土曜日)場所:日吉小学校)
櫓の周りではきれいに揃った盆踊りと、暑い日でしたが時折風に揺れる提灯に風情を感じるお祭りでした。焼きそばやかき氷など食べ物の屋台が充実していて、椅子も用意されている会場はたくさんの参加者で大盛況でした。

盆踊りの櫓

ポテトフライの屋台

たこせんの屋台

堀江納涼盆踊り大会(実施日:8月11日(月曜日)12日(火曜日)場所:堀江小学校東学舎)
カラフルな提灯が印象的な会場はたくさんの人でにぎわっていました。食べ物やヨーヨー釣りなどの屋台の他に、射的やボールを使った的入れなど体育館の中でできるゲームコーナーもあって、子どもたちが楽しそうに挑戦していました。

盆踊りの様子

射的に挑戦

ボールをマスに揃えよう
探している情報が見つからない
