ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年度「大阪市西区における新たな地域コミュニティ支援事業」公募型プロポーザル方式による選定結果について

2025年3月7日

ページ番号:639949

西区では、令和7年度「大阪市西区における新たな地域コミュニティ支援事業」の業務委託事業者の選定にあたり、公募型企画プロポーザル選定委員(外部有識者)による選定会議を開催し、次のとおり委託事業予定者を選定しました。

1.案件名称

令和7年度「大阪市西区における新たな地域コミュニティ支援事業」業務委託

2.委託期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで 

3.選定した契約候補者

  • 名称 有限会社 ケース
  • 住所 大阪市東淀川区西淡路1-3-26-403
  • 代表者 代表取締役 松富 謙一

4.公募期間

令和7年1月6日(月曜日)から令和7年1月27日(月曜日)

5.学識経験者等の意見を聴取する選定会議における審査の結果

(1)選定委員名簿(50音順)

  • 生田 英輔(大阪公立大学研究推進機構都市科学・防災研究センター教授)
  • 薮田 雪子(特定非営利活動法人大阪NPOセンター事務局次長)
  • 七森 啓太(中小企業診断士)

(2)選定会議の開催日

  • 第1回選定会議 令和6年12月18日(火曜日)
  • 第2回選定会議 令和7年2月21日(金曜日) 

(3)審査基準及び審査結果

審査結果(選定委員の評価点の合計)
 評価項目 評価の指標 配点(一人当たり)有限会社ケース
 事業の企画内容

本事業の目的及び業務内容の理解度、事業の計画性・実施内容の妥当性、課題解決能力・手法の独創性

60点 144点
 事業の実施体制確実に遂行できる組織体制・運営基盤15点36点
 類似業務の実績類似業務に関する専門性・情報の蓄積15点39点
 所要経費、積算見積金額効率的で妥当な経費により提案されているか10点19点
 合計 100点238点
 委員平均 -79点

注)審査対象 1社

(4)付帯意見

  • 形成支援について、効果的な手法を用いられたい。
  • 世代間の継承支援を工夫して実施されたい。
  • 町会加入の強化やコミュニティ形成に繋がる広報等の取組みを進められたい。

選定会議議事要旨

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市西区役所 地域支援課

〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所4階)

電話:06-6532-9734

ファックス:06-6538-7318

メール送信フォーム