【令和8年1月11日開催】令和7年度「西区二十歳(はたち)のつどい」を開催します
2025年10月8日
ページ番号:661964
二十歳の門出を祝して、「西区二十歳(はたち)のつどい」を開催します。
令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き上げられましたが、大阪市ではこれまでどおり二十歳の方(その年度に二十歳を迎える方)を対象としています。

開催のご案内

1.日時
令和8年1月11日(日曜日)
(注)日曜日の開催となっております。ご注意ください。
お住まいの中学校区別に3回に分けて開催します。
- 第1回 12時~12時30分(受付:11時30分~)
- 第2回 13時30分~14時(受付:13時~)
- 第3回 15時~15時30分(受付:14時30分~)
堀江中学校区にお住まいの方

2.場所
ハウスビルシステム西区民センター 1階ホール(北堀江4丁目2番7号)

3.対象
平成17年(2005)年4月2日から平成18(2006)年4月1日までにお生まれの方

4.内容
- 来賓並びに主催団体の紹介
- 市長メッセージ
- お祝いの言葉
- はたちの誓い
- くす玉割り 等

お願い
- 12月上旬に対象者へお送りする案内状をご持参ください。
- 式典参加対象者ご本人以外の入場は出来ません
- 花束等の贈り物は受け付けいたしません
- 駐車場はございませんので、車での来場はご遠慮ください

よくあるお問合せ

Q.案内状が届きません。
A.令和7年11月1日現在、西区に住民票がある方(浪速区幸町を含む)に案内状を発送します。お引越しや手違い等で案内状が届いていない方も参加できますので、直接会場までお越しください。(当日お名前等の確認をさせていただきます)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 地域支援課地域支援グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所4階)
電話:06-6532-9734
ファックス:06-6538-7318