ページの先頭です
メニューの終端です。

西成区役所内の「福祉の店」のご案内

2023年4月28日

ページ番号:240053

「福祉の店」について

西成区役所では、障がいのある方の働く場を確保し、また区役所に来庁する市民の皆さんとの交流の場とするため、区役所1階の区民ロビーで「福祉の店」を実施しています。(平成26年1月~)

「福祉の店」は、区内で活動する障がい者団体等が、区民ロビーの一画を使用して物品等を販売するものです。

実施日時等は、次のとおりです。ぜひ、ご利用ください。

「福祉の店」実施状況
実施団体名 実施日時 取扱品目など 
 社会福祉法人 ゆうのゆう 毎月第3金曜日 11:00~15:00 お菓子、布製品、自主製品(ポストカード、アクセサリー)

・社会福祉法人精神障がい者社会復帰促進協会(ふれあいの里)

・社会福祉法人釜ヶ崎ストロームの家
・NPO法人アザリア
・NPO法人このまちでたのしくいきるさつき
(さつき会作業所)
・社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会
(ワークステーション)
・生活介護事業所はっぴーはーと

 毎週水曜日 10:00~16:00
さおり織り製品、刺し子製品、手編み製品、粘土細工、レザー製品、さおり製品、紙すき製品、毛糸製品等

一般社団法人 大阪パーソンパワーの会
就労継続支援B型施設Bloom

 毎月第2・第4木曜日 10:00~15:00

サクラドーナツ、手作り品(ナベしき、座布団、アクリルたわし、手提げバック、エコバック、きんちゃく、ビーズアクセサリー等)

・社会福祉法人ピースクラブ
・NPO法人街かど福祉
(iワークひまわり)

 毎週月曜日 11:00~17:00
※販売状況により早めに終了する場合があります。
 パン、ラスク、クッキー、お菓子、椎茸、焼き芋等
特定非営利活動法人ジョイフルさつき
(ジョイフルさつき作業所 えん)
 毎月第3火曜日 10:00~14:00 紙製品、革製品

   ※区役所事業の都合等により、休止する場合があります。

実施団体の募集

西成区役所では、「福祉の店」を実施する団体等を随時募集しています。

実施の条件や申し込み方法などは、添付の『西成区役所庁舎における「福祉の店」実施及び申請要領』をごらんください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

西成区役所 総務課
電話: 06-6659-9625 ファックス: 06-6659-2245
住所: 〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所7階)

西成区役所 保健福祉課(福祉担当)
電話: 06-6659-9857 ファックス: 06-6659-9468
住所: 〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所5階)

このページへの別ルート

表示