新たな地域コミュニティ支援事業
2024年8月26日
ページ番号:436345
西成区では、活力ある地域社会づくりに向けて、地域活動協議会が核となって校区等地域におけるさまざまな地域課題に取り組み、自立的な地域運営が実現できるよう、西成区役所担当職員による地域の皆様への活動の支援を行っています。

地域活動協議会への支援(内容)

担当職員
西成区役所市民協働課担当職員 6名
(令和6年4月1日現在)

業務時間
月曜日~金曜日 9時~17時30分
※祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く

支援内容
- 地域活動協議会の運営への助言、指導に関する業務
- 地域活動協議会の組織運営及び会計処理に関する業務
- 地域活動協議会における客観的データの整理及び利活用に関する業務
- 地域活動協議会の構成団体への参画に関する業務
- 新たな担い手の確保及び人材の育成に関する業務
- 自主財源の獲得に向けたCB/SBに関する業務
- 区役所事業との連絡調整に関する業務

地域活動協議会について
- 地域活動協議会とは
西成区内の地域活動協議会についてまとめています。

地域活動協議会の要綱について
- 大阪市西成区「地域活動協議会」の区長認定に関する要綱
区長による認定の手続きについて定められています。
- 大阪市西成区「地域活動協議会」補助金交付要綱
地域活動協議会に対する補助金交付の基準について定められています。 ※各種様式も添付しておりますので、ご活用ください。

新たな地域コミュニティ支援事業にかかる評価
今後の事業展開に反映させ事業効果を高めるとともに、地域活動協議会の支援のあり方について検討するため、新たなコミュニティ支援事業について評価・検証を行っています。
探している情報が見つからない
