ページの先頭です
メニューの終端です。

【開催報告】子どもたちが西成区に愛着や誇りを持てるような取り組み(大阪フィルハーモニー交響楽団)

2025年8月19日

ページ番号:471007

「大阪フィルハーモニー交響楽団」による出前授業

 西成区役所では、西成区に本拠地をもつ国内でも第一級のオーケストラ「大阪フィルハーモニー交響楽団」に依頼して、西成区内の各小・中学校でプロの楽団員による生演奏とワークショップを平成29年度より実施しています。

 大阪市では、楽団の本拠地である大阪フィルハーモニー会館(西成区岸里1丁目1番44号)を、「わがまち自慢の景観」として都市景観資源にも登録しています。都市景観資源については大阪市ホームページ「西成区の都市景観資源をご覧ください。

 今後も、子どもたちが西成区に愛着や誇りを持てるような取り組みを実施していきます。

令和7年度の取り組み実績

左から)ヴァイオリン奏者、ピアノ奏者、パーカッション奏者、トランペット奏者
別ウィンドウで開く

橘小学校:4月28日実施

左から)クラリネット奏者、ピアノ奏者、チェロ奏者
別ウィンドウで開く

まつば小学校:5月12日実施

左から)ヴァイオリン奏者、ピアノ奏者、ファゴット奏者
別ウィンドウで開く

玉出小学校:5月26日実施

左から)ヴァイオリン奏者、ピアノ奏者、オーボエ奏者
別ウィンドウで開く

天下茶屋中学校:6月9日実施

左から)ピアノ奏者、フルート奏者、ヴァイオリン奏者
別ウィンドウで開く

天下茶屋小学校:6月23日実施

左から)ヴァイオリン奏者、ピアノ奏者、パーカッション奏者、トランペット奏者
別ウィンドウで開く

南津守小学校:6月27日実施

左から)クラリネット奏者、ピアノ奏者、チェロ奏者
別ウィンドウで開く

梅南中学校:6月30日実施

左から)トランペット奏者、舞台上)ピアノ奏者、チェロ奏者
別ウィンドウで開く

玉出中学校:7月10日実施

連携協定について

西成区役所と公益社団法人大阪フィルハーモニー協会は令和6年に連携協定を締結しております。音楽活動を通じて西成区の文化芸術の振興を図り、人々が心豊かで生き生きと暮らせるまちづくりをめざしています。

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市西成区役所 総合企画課

〒557-8501大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所6階)

電話:06-6659-9684

ファックス:06-6659-2245

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示