西成区ものづくりマップ
2025年1月20日
ページ番号:559054

西成区のものづくりをご紹介します!

西成区には多くのものづくりの工場があります。100年以上の歴史をもつ工場や日本一や日本初など特徴を持った工場もあります。たくさんあるものづくり工場を知ってもらい、子どもたちが西成区に愛着や誇りを持てるような取り組みとして、「西成区ものづくりマップ」を制作しました。
西成区の数あるものづくり工場の中から一部を紹介しています。「誰もが知っているもの」が西成区で作られていることを、知って、学んで、西成のまちを好きになってください!
西成区ものづくりマップは西成区内の小学校・中学校などで配布します。送付も行っています。

西成区のものづくりマップ
西成ものづくりマップ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


西成区ものづくりマップの送付を希望される場合
送付を希望される方は、「住所、氏名、電話番号、第1弾必要部数、第2弾必要部数」を記載いただき、返信用封筒を同封してください。また、返信用封筒には「送付先の郵便番号・住所・氏名」を記載し、切手を貼ってお送りください。
ただし、送付については、お一人様15部までとさせていただきます。
マップ送付部数と切手料金の目安1~2部は180円、3~4部は270円、5~8部は320円、9~15部は510円
- マップ1部あたりの重さは、27グラムです。
- 同封していただく返信用封筒により重さが異なりますので、ご注意願います。不足が生じた場合は、料金をご負担していただく場合がありますので、ご了承ください。
探している情報が見つからない
