令和7年度西成区人権を考える区民のつどい「映画会」を開催します
2025年7月3日
ページ番号:653400

映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」(日本語字幕付き)の上映
令和7年9月6日(土曜日)、西成区民センターのホールにて、映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」(日本語字幕付き)を上映します。
戦時中の日本にタイムスリップした、現代の女子高生と特攻隊員の青年の切ない恋の行方を描いた物語です。
入場料は無料ですので、皆様お気軽にご参加ください。
*事前申込制となっています。

内容
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」(日本語字幕付き)上映
親や学校、すべてにイライラして不満ばかりの高校生の百合(福原遥)。ある日、進路をめぐって母親の幸恵(中嶋朋子)とぶつかり家出をし、近所の防空壕跡に逃げ込むが、朝目が覚めるとそこは1945年の6月…戦時中の日本だった。
偶然通りかかった彰(水上恒司)に助けられ、軍の指定食堂に連れていかれる百合。そこで女将のツル(松坂慶子)や勤労学生の千代(出口夏希)、石丸(伊藤健太郎)、板倉(嶋﨑斗亜)、寺岡(上川周作)、加藤(小野塚勇人)たちと出会い、日々を過ごす中で、彰に何度も助けられ、その誠実さや優しさにどんどん惹かれていく百合。だが彰は特攻隊員で、程なく命がけで戦地に飛ぶ運命だった――。

日時・場所・定員
令和7年9月6日(土曜日) 13時30分~16時(13時開場)
西成区民センター ホール(大阪市西成区岸里1丁目1番50号)
- 入場無料
- 座席指定
- 定員は200名(応募多数の場合は抽選)
*事前申込制であり、令和7年8月21日(木曜日)まで申込を受付けます。

申込について【事前申込が必須】
申込方法
次の1~7を記載し、メール・往復はがき・ファックス・来庁のいずれかの方法でお申し込み下さい。
1.申込者氏名(よみがな)
2.申込者の住所
3.申込者の電話番号
4.申込者の年齢(何歳代)
5.一緒に来られる方の氏名(よみがな)と年齢(何歳代)
6.当イベントを知ったきっかけ
7.特記事項欄
※複数人でお申し込みする時は、1の項目に代表者氏名を記載し、5の項目に一緒に来られる方の氏名・年齢を記載してください。
※中学生~18歳未満で保護者と参加されない場合は、1の項目に保護者氏名を記載し、5の項目に参加希望するお子様の氏名・年齢を、7の項目に保護者は同伴しない旨を記載してください。
*申込時の注意
必要事項に記載漏れがあった場合、受付できないことがあります。
1件につき、6名まで申し込むことができます(抽選は1件ごとに実施)。
メールで申し込む方は、「@city.osaka.lg.jp」を受信できるように設定してください。
来庁にて申し込む方は、返信用として85円はがきを1枚持参してください。
来庁での受付は、区役所開庁日のみになります。

問合せ先
西成区役所 市民協働課(人権担当)
住所 : 〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号
電話 : 06-6659-9734
ファックス: 06-6659-2246
メール:nishinari-kyodo@city.osaka.lg.jp
※以下に掲載のチラシに『返信用として84円はがきを1枚持参してください。』という記載がございますが、正しくは、85円はがきになります。
令和7年度西成区人権を考える区民のつどい「映画会」チラシ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
