いつでも どこでも だれでも 学べる生涯学習
2025年4月25日
ページ番号:431788

生涯学習ってなあに
生涯学習って?
生涯学習とは、年齢に関係なくだれでも『やってみたい』『できるようになりたい』と思った時に、あらゆる機会・あらゆる場所で、自分にあった方法で楽しく取り組む学びのことです。
学校や家庭、職場などどこでも、文化活動やスポーツ活動、レクリエーション活動やボランティア活動、趣味などいろんな機会において学んだことを活かして、ほかの人に教えたり、地域で活動したり、家族や地域の課題解決につながることもすべて「生涯学習」です。
あなたの近くに生涯学習ルーム
小学校の多目的室などを利用した生涯学習ルームでは、次のとおり様々な講座を開催しています。各ルームでは、生涯学習推進員が講座の企画や実施・運営などを行っています。こうした活動が、地域のコミュニティづくりにもつながっています。
生涯学習推進員がお手伝いします
養成講座を受講した、市民ボランティアの生涯学習推進員が、各小学校での生涯学習ルームのお世話をしています。
また、西淀川区連絡会を組織し、情報交換やイベントの開催など、アイデアを出し合いながら、楽しく活動しています♪

西淀川区生涯学習ルーム一覧
やってみたい!どんな内容かな?と思ったら、担当までご連絡ください!
お問合せは、次の担当まで。折り返し、各小学校生涯学習ルームの担当推進員からご連絡します。
なお、諸般の事情により、生涯学習ルームの内容が変更となる場合があります。ご了承ください。
生涯学習ルーム一覧(講座種類別)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

担当・お問合せ先
西淀川区役所 4階43番 地域支援課 地域支援担当
電話:06-6478-9743

柏里小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象者 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
書道 | 第2・4金曜日 | 14時~16時 | 大人 | 可 | 月2,000円 教材費あり | 可 |
俳句 | 第3火曜日 | 13時~15時 | 大人 | 可 | 随時 | 可 |
コーラス | 第2・4月曜日 | 15時30分~17時 | 大人 | 可 | 月1,500円 | 可 |
パッチワーク | 第2・4木曜日 | 14時~16時 | 大人 | 可 | 月1,000円 材料費等あり | 可 |
写真 | 第3日曜日 | 10時~12時 | 大人 | 可 | なし 撮影会は実費 | 可 |
社交ダンス | 第2・4土曜日 | 13時~15時 | 大人 | 可 | 1回500円 | 可 |

野里小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対者 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
3B体操 | 第1・3土曜日 | 13時~14時 | 大人・こども | 可 | 月1,000円 | 可 |
学んで遊ぼう | 年間5回 | 13時~16時 | こども | 不可 | なし | 可 |
パッチワーク | 第2土曜日 | 10時~12時 | 大人 | 可 | 1回1,000円 | 可 |
着つけ教室(中級) | 第1土曜日 | 10時~12時 | 大人 | 可 | 年間10,000円 | 可 |
着つけ教室(初級) | 第4土曜日 | 10時~12時 | 大人 | 可 | 年間10,000円 | 可 |
コーラス | 第1・3金曜日 | 10時~12時 | 大人 | 可 | 月2,000円 | 可 |
学んで遊ぼうは、野里小学校いきいき放課後授業の児童などが参加しています。
コーラスは、現在、野里コミュニティ会館で開催しています。

歌島小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象者 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
太極拳 | 第2火曜日 | 16時~17時30分 | 大人・こども | 可 | 1回500円 | 可 |
ステンシル | 第1木曜日 | 9時30分~12時 | 大人・こども | 可 | 1回500円 材料費実費 | 可 |
3B体操 | 第3火曜日 | 16時~17時 | 大人・こども | 可 | 1回500円 | 可 |

香簑小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象者 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
みんなで踊ろうエイサー | 第3土曜日 | 10時~11時30分 | 大人・こども | 可 | 年間2,000円 | 可 |
絵手紙講座 | 第4土曜日 | 13時45分~15時45分 | 大人・こども | 可 | 年間4,000円 | 可 |
チャレンジ!ハンドメイド | 第2土曜日 | 13時30分~15時30分 | 大人・こども | 可 | 年間3,2 00円 | 不可 材料調達が必要なため |
リズム体操 | 第4土曜日 | 11時~11時50分 | 大人・こども | 可 | 年間1,000円 | 可 |
こどもは、小学4年生以上。4年生未満は、保護者同伴(送迎)で可。
見学・体験は無料。

御幣島小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象者 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
はっぴぃ♥ ハンドベル | 火曜日(全24回) | 13時30分~15時 | 大人 | 可 | 月1,000円 | 可 |
リズム体操 | 第2水曜日 | 15時~16時 | 大人 | 可 | 1回300円 | 可 |
太極拳 | 第4水曜日 | 14時50分~16時10分 | 大人 | 可 | 1回500円 | 可 |
ゆめ講座(手芸いろいろ) | 第2土曜日 | 13時30分~15時30分 | 大人 こども(大人同伴) | 可 | 月1,000円 ~2,000円 | 可 |
リコーダーアンサンブル | 第1木曜日 第2土曜日 | 13時30分~15時 10時~12時 | 大人 こども(土曜日のみ) | 可 | 年会費 1,000円 | 可 |

大和田小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象者 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
生花 | 第3土曜日 | 14時~15時30分 | 大人 | 可 | 年会費1,000円 花代各回1,300円 | 可 |
手芸 | 第2土曜日 | 13時30分~15時30分 | 大人 | 可 | 年会費500円 各回材料費実費あり | 可 |
プログラミング | 6~7月土曜日(5回) | 14時~16時 | 小中学生 | 可 | 年会費6,000円 | 可 |
健康体操 | 6~1月第2月曜日 | 19時~20時 | 大人 | 可 | 1回500円 | 可 |

佃小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象者 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
手話教室 | 第3水曜日 | 14時~16時 | 大人 | 可 | なし | 可 |
手芸 | 11月(1回) | 13時~15時 | 大人・子ども | 不可 | 教材費材料費あり | 可 |
書道教室 | 第2月曜日 | 13時~15時 | 大人・こども | 可 | 年間5,000円 | 可 |
クラフトバンド | 第2水曜日 | 13時~16時 | 大人・こども | 可 | 教材費材料費あり | 可 |

佃西小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
コーラス教室 | 第2・4土曜日 | 14時~15時30分 | 大人 | 可 | 年間10,000円 | 可 |
フラダンス教室 | 第1・3土曜日 | 13時30分~15時 | 大人 | 可 | 年間5,000円 | 可 |
陶芸教室 | 土曜日 | 13時~16時 | 大人・こども | 可 | 年間大人10,000円 こども5,000円 | 可 |
手作りアクセサリー教室(小・中・高) | 10月(1回) | 16時~18時 | 小学生・中高生 | 可 | 小学生500円中高生1,000円 | 不可 |
手作りアクセサリー教室(大人) | 10月(1回) | 16時~18時 | 大人 | 可 | 2,000円 | 不可 |
手芸教室 | 12月(1回) | 13時~15時30分 | 大人・こども | 可 | 1回1,000円 | 不可 |
演劇教室 | 4・5月(2回) | 16時~18時 | 大人・こども | 可 | 年間200円 | 可 |

姫里小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハンドメイド | 6・11月(2回) | 14時~16時 | 大人・こども | 可 | 実費 | 可 |
親子ワイワイ広場 | 第4土曜日(5回) | 10時~12時 | こども | 可 | なし | 可 |
絵手紙 | 奇数月第2土曜日(6回) | 14時~15時30分 | 大人・こども | 可 | 年間3,000円材料費あり | 可 |
折り紙教室 | 6・10月(2回) | 14時~16時 | 大人・こども | 可 | 1回300円 | 可 |
盆おどり教室 | 7・8月(2回) | 18時~20時 | 大人・こども | 可 | なし | 可 |

姫島小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
書道 | 第2土曜日(10回) | 10時~12時 | 大人 | 可 | 年間3,500円 | 可 |
社交ダンス | 第2・4土曜日 | 18時30分~20時 | 大人 | 可 | 月2,000円 | 可 |
盆踊り | 7・8月金曜日(3回) | 19時~20時30分 | 大人・こども | 可 | なし | 可 |
ハンドメイド | 5・7・10・11月土曜日(4回) | 10時~12時 | 大人・こども | 可 | 実費1回1,500円~ | 可 |
こども工作 | 6月(1回) | 10時~11時30分 | こども | 不可 | 実費1回300円~ | 不可 |

福小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象者 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
手芸教室 | 第4火曜日 | 13時~15時 | 大人 | 可 | 月200円 材料費あり | 可 |
書道教室 | 第1土曜日 | 13時~14時30分 | 大人・こども(要相談) | 可 | 月300円 年間2,000円 | 可 |
中国語 | 第1・3土曜日 | 19時~21時 | 大人・こども | 可 | 年間1,000円 | 可 |

川北小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
民踊(つくし) | 毎月4回 第1・3火曜日 第2・4土曜日 | 19時~21時 10時~12時 | 大人 | 不可 | 月2,200円 | 可 |
元気・手話コーラス | 第1土曜日 | 13時30分~15時30分 | 大人 | 不可 | 月500円 | 可 |
習字で遊ぼう | 6・9・10・11月 日曜祝日(月1回) | 14時~16時 | 大人 | 不可 | 1回1,000円 | 可 |
民踊盆踊り | 7月(2回) | 19時~21時 | 大人・こども | 不可 | なし | 可 |

出来島小学校 生涯学習ルーム
講座名 | 開催日等 | 時間帯 | 対象 | 校区外 | 参加費 | 見学 |
---|---|---|---|---|---|---|
識字日本語交流教室 | 火曜日 | 19時~20時30分 | 大人・こども | 可 | なし | 可 |
スポーツ吹矢 | 土曜日 | 13時30分~15時30分 | 大人・こども | 可 | 月300円 | 可 |
手芸 | 第2火曜日(5回) | 19時~20時30分 | 大人・こども | 可 | 1回300円 | 可 |
※内容については、講師等の都合により変更になる場合がありますので、詳しくはお問合せください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
西淀川区役所 地域支援課 地域支援グループ
電話: 06-6478-9743 ファックス: 06-6478-5979
住所: 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所4階)