「に~よん個別復習塾」!~受講申し込みを受付中~
2025年3月1日
ページ番号:534343
西淀川区では、小学校5・6年生および中学生を対象に、民間事業者が公共施設等を活用して課外学習を実施することで、基礎学力の定着・学習習慣の形成および子どもの習熟度に応じた学力向上を図ることを目的として、「に~よん個別復習塾」を開講しています。

概要
学年 | 学習教科 | |
小学5~6年生 | 国語・算数・英語 | 理科社会やテスト対策、学校の宿題も相談可能 |
中学1~3年生 | 国語・数学・英語 |
会場 | 曜日 | 時間 |
近藤技研工業 西淀川区民ホール (御幣島3-13-3) | 毎週月・水曜日 | 1コマ目 17時45分から18時55分 2コマ目 19時から20時10分 3コマ目 20時15分から21時25分 ※申し込み時に1週間6コマのうち2コマを選択してください。1コマ分をオンラインに変更することも可能です。 ※選択しなかった時間中も自習は可能です |
西淀川区民会館(エルモ西淀川) (大和田2-5-7) | 毎週火・木曜日 | |
オンライン 自宅から、タブレットやスマホなどで受講できます | 受講希望日を優先し、受講生3~4人に講師1名が担当する時間割を個別に編成します。タブレット端末等がご自宅にない場合は無料で貸し出しできますが、通信費は実費となります。 |
1コマ70分の授業を行います。
- 1人の講師につき受講生4人以下の少人数制。
- 映像授業の配信で自宅学習もサポート!
- 自習スペースでがんばる人を全力サポート!
- 理科社会の質問も対応可能!

対象者
西淀川区内の小学校5年生・6年生および中学生

受講費
月額10,000円 注:大阪市習い事・塾代助成カードの利用時は実質負担が0円に!

申込方法
お申し込みは株式会社トライグループ(実施事業者)にて電話又はオンライン専用フォームで受け付けます。
電話番号:0120-555-202 (午前9時~午後11時 土日・祝日も受付)
注:必ずオペレーターに「大阪市西淀川区に~よん個別復習塾」とお申し出ください。
定員に空きがあれば随時お申し込みを受け付けます。

実施事業者
株式会社トライグループ
【お問い合わせ】
電話:0120-555-202(午前9時~午後11時 土日・祝日も受付)
大阪市西淀川区に~よん個別復習塾担当まで

「大阪市習い事・塾代助成カード」について
子育て世帯の経済的負担を軽減するとともに、子どもたちに学力や学習意欲、個性や才能を伸ばす機会を提供するため、学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室等の学校外教育にかかる費用を助成します。
【助成額】月額10,000円を上限
詳しくはホームページ(大阪市習い事・塾代助成事業運営事務局)をご覧ください。
電話:06-6452-5273(日曜日・祝日・振替休日・年末年始を除く午前12時から午後8時)
似たページを探す
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所保健福祉課こども福祉グループ(学校教育支援)
住所: 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所2階)
電話: 06-6478-9827 ファックス: 06-6478-9989