令和5年度 各地域の防災訓練について【11月更新】
2024年3月27日
ページ番号:605801
皆さん積極的にご参加ください!
例年は11月の第3日曜日に全地域一斉に防災訓練を実施しておりましたが、今年は訓練の幅を広げるため希望する地域については「個別訓練」として別日程で行うことになりました!その他の地域については、津波避難訓練と避難所開設訓練を基本とした「共通訓練」を11月19日に実施します!
今年度も地域のみなさまに参加いただける防災訓練を実施します。(防災役員のみで訓練を実施する地域もございます、ご了承ください。)
防災訓練で防災行政無線(屋外スピーカー)を鳴らします
各地域防災訓練実施日の午前9時頃に屋外スピーカーからサイレンが鳴ります。お近くの地域で訓練が実施される場合は聞こえる可能性がございますので、ご了承いただきますようお願い致します。
屋外スピーカーを鳴らす予定の地域・日程は以下の通りです。
10月29日(日):姫島地域
11月19日(日):柏里・歌島・香簑(御幣島小地区)・竹島・佃・大和田・千舟・姫里・福・川北地域
11月26日(日):香簑地域(香簑小地区)
各地域のスケジュール・集合場所など
- 柏里地域(PDF形式, 103.11KB)
- 野里地域(PDF形式, 135.96KB)
- 歌島地域(PDF形式, 153.60KB)
- 香簑地域(香簑小学校地区)(PDF形式, 112.15KB)
- 香簑地域(御幣島小学校地区)(PDF形式, 162.05KB)
- 竹島地域(PDF形式, 200.32KB)
- 佃地域(PDF形式, 133.66KB)
- 大和田地域(PDF形式, 1.53MB)
- 千舟地域(PDF形式, 313.99KB)
- 姫里地域(PDF形式, 288.99KB)
- 姫島地域(PDF形式, 332.21KB)
- 福地域(PDF形式, 138.26KB)
- 大野百島地域(PDF形式, 94.79KB)
- 川北地域(PDF形式, 103.08KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
※出来島地域は防災役員のみでの訓練実施となります。
※スケジュールなどは変更になる可能性があります。変更があり次第更新致します。
【お詫び】「きらり☆にしよど」10月号掲載内容の訂正について
西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」10月号7ページに掲載しておりました各地域の防災訓練の日程表にて誤植がございました。このことを深くお詫び申し上げますとともに、下記のとおり修正します。
誤:姫島地域 10月29日(日) 姫島地域 11月19日(日)
正:姫島地域 10月29日(日) 姫里地域 11月19日(日)
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 地域支援課安全まちづくりグループ(防災チーム)
〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所4階)
電話:06-6478-9895
ファックス:06-6478-5979