令和5年度 第2回西淀川区区政会議を開催しました
2023年10月6日
ページ番号:609737
第2回区政会議は、「区政会議の運営の基本となる事項に関する条例」第5条第1項第2号に基づき、「今後の区施策の展開について」等について、委員の皆様から貴重なご意見・ご提案をいただきました。

令和5年度第2回西淀川区区政会議 開催概要

開催日時
令和5年9月26日(火曜日) 午後6時30分から午後8時

開催場所
西淀川区役所5階 会議室

出席者
当日出席委員一覧
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

その他
傍聴者なし

当日の議事について

議題
- 区役所における令和5年度各種施策の取組状況について
- グループ討議「今後の区施策の展開について」
- その他

議事内容

1 区役所における令和5年度各種施策の取組状況について
上記の議題について、区役所における令和5年度各種施策の取組状況として、にしよどがわ万博の取組について説明を行いました。

2 「今後の区施策の展開について」グループ討議
区政会議委員から事前にテーマを募集し、「子育てしやすいまちづくり」と「災害時の支援が必要な方への取組み」について、それぞれ2つずつのグループに分かれて活発にご議論いただきました。その後、グループごとで提案のあった意見について発表いただきました。

発表内容

子育てしやすいまちづくり
- 産後1週間もない期間に看護師に少しだけ子育てについて教えてもらい、家に戻る。家の中で何かつまずいたときにすぐに聞ける相手が地域の中、隣近所にいれば、もっと子育てがしやすいのではないかなと思う。
- 常日頃から話ができ顔が見える関係性というところで、もっと狭い地域の単位で知り合いを増やしていって、お互い助け合いができる状況というのを、もっと続けていったほうがいいのではないかと思う。
- 区役所を単なる手続の場ではなく、「何か困ったことがあったらこういう場所に行けばいい」というのを教えてくれる場として、子育てに入る前、出産前に周知できればいいのではないかと思う。
- 子育てプラザやに~よんステーションなど年齢に合わせた支援施設があるが、既存の枠組みにとらわれずに選択肢が広がっていけばと思う。
- 支援施設では、地域の方が協力していろんな話を日頃から聞いてくださっているが、発達に関することなどセンシティブな内容を扱うのが難しかったりする。行政がもっと広く情報を提供できれば、そういった場所で子育て支援を行っている当事者の方々への支援もできるのではないかと思う。

災害時に支援が必要な方への取組み
- 訓練への参加が難しい方については、訓練に行きたいと町会へ事前に相談してもらい、町会も対応する。普段から付き合いで人間関係を作ることが重要。
- 行政が要支援者のリストを作っているが、プライバシーの問題で全体を把握できているわけではない。それを補助する基本的な単位は町会という話になるが、町会の加入率は下がっており、地域コミュニティが脆弱になっていると感じる。新しい町会の仕組みを作って周知するのが良いと思う。
- 「災害のときにお互い助け合える関係ができる」という町会加入のメリットや町会の良さを若い人に伝えていきたいと思う。
- 小学校や中学校などの教育で「地域はこういう仕組みで動いていて、自分たちも成長したらその一員になるんだ」ということを伝えることが重要だと思う。
- 「自分のことはもう助けなくてもいい」と考えてしまう人もいる。「何としても自分で助かる」という自助の意識を広めることが重要だと思う。

当日の配付資料等
当日の配付資料
令和5年度第2回西淀川区区政会議次第(PDF形式, 56.67KB)
資料1 配席表・委員名簿(PDF形式, 186.00KB)
資料2 にしよどがわ万博の取組について(PDF形式, 2.62MB)
資料3 令和5年度第2回西淀川区区政会議グループ討議について(PDF形式, 333.79KB)
資料3-2 グループ討議資料(防災関係)(PDF形式, 605.82KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所政策共創課
住所: 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所5階)
電話: 06-6478-9835 ファックス: 06-6477-0635