EXPO2025はペルー共和国が熱い!~国際交流プログラム取材レポート~
2025年3月4日
ページ番号:637558

音声読み上げ用テキスト
令和7年4月13日、いよいよ大阪・関西万博が開幕します。その国際交流プログラムの関連イベントとして、去る令和6年11月3日(日曜日・祝日)、大和田川公園にて、在日ペルーの方々との交流を目的としたイベント「きら★きらフェスティバル~ペルーと日本の絆~」が開催されました。こちらのコーナーでは、イベント開催当時の様子をご紹介します。
さわやかな秋晴れの空の下、開始前から続々とお客様が来場。舞台では西淀川区長の開会宣言、出来島商店会会長の挨拶の後、ペルー伝統のダンスや音楽、創作エイサー、中学生のダンス、お笑い芸人のショーなどのパフォーマンスが次々と披露され、イベント終了まで会場を盛り上げてくれました。またペルー料理や雑貨、地元グルメ、体験プログラム、大阪・関西万博関連ブースなど出展ブースも終日大盛況!さらに、に〜よんに加え、連携企業のキャラクターなども駆けつけてくれました。
樟蔭中学校ダンスクラブ
ペルーと日本の交流の場といういつもとは違う雰囲気の中で踊れて楽しかったです!
参加者
家族で楽しめるイベントもあって楽しかったです♪
ペルー料理を食べるのは初めてでしたが、クセがなくてすごくおいしかったです!
出来島商店会 会長 岩本 育也(いわもと いくや)さん(株式会社そらいろ)
今回、大阪・関西万博の国際交流関連事業として、つながりの深いペルーの人々とイベントを開催することができ、本当に光栄です。これを機に、出来島を多文化共生の発信地にしていきたいと思っています。
出来島商店会 顧問 小西 明(こにし あきら)さん(ゆうせい薬局)
出来島商店会は約10年前から、相談ごとに乗ったり、子どもの学習支援教室を支援したりするなど、ペルーの人たちとの関係を大切に育ててきました。これからも西淀川で暮らすさまざまな国の人の力になっていきたいです。
関西みらい銀行 エンドウさん
陽気でフレンドリーなペルーの人たちと、言葉の壁を越えて触れ合う貴重な機会をいただきました。私たちの体験イベントブースも多くの方に楽しんでもらえて良かったです。

(参考情報)以下は、 イベント開催時のお知らせ内容です。
西淀川区の在日ペルーの方々と、地域を通じ、様々な交流イベントを実施し、地域の活性化、親睦を深めます。

1 開催日時
2024年11月3日(日・祝)午前10時30分から午後5時ごろ(予定)
※開催時間が変更になりました。ご注意ください。

2 会場
大和田川公園(西淀川区出来島2-1)

3 イベント内容
時間 | 催し等 |
---|---|
10時30分 | 開催にあたり主催者挨拶(西淀川区長) |
10時35分 | 商店会長挨拶(出来島商店会会長) |
10時37分 | 開催にあたってのメッセージ(駐名古屋ペルー総領事) |
10時42分 | 来賓紹介 |
10時52分 | 出来島商店街とペルーとの関わり |
10時57分 | 開会宣言 |
10時59分 | ステージオープニング |
11時01分 | ダンスグループ(マリネラ) |
11時11分 | アナ ラティン ダンス(ネグロイデ)with DJ |
11時16分 | ケナ |
11時31分 | エイサー(大和田創作エイサー 舞&結) |
11時51分 | ダンスグループ(サヤ) |
12時01分 | アイコグループ |
12時11分 | ダンス(樟蔭中学校ダンスグループ) |
12時36分 | イネス |
12時51分 | アルマンド 日系バンド |
13時11分 | トシバンド |
13時31分 | アナ ラティン ダンス |
13時41分 | フラダンス |
14時06分 | サルサボル 日系バンド |
14時31分 | ピエロショー |
14時46分 | ダンスグループ(カホン) |
14時56分 | サルサボル 日系バンド |
15時16分 | 漫才、ネタ(スキンケア大学) |
15時26分 | 漫才、ネタ(女と男) |
15時41分 | 漫才、ネタ(エグスプロージョン) |
16時01分 | トシバンド |
16時21分 | AGダンスグループ |
16時31分 | ラッフル(抽選会) |
17時01分 | 閉会宣言 |
※時間はあくまでも目安です。
ステージにて、ペルーの民族音楽のダンス、お笑い芸人のライブなどを行います。出店ブースでは、ペルー料理や日本など様々なグルメを堪能できます。
また、万博国際交流プログラム関連イベントにつき、「大阪・関西万博」のPRブースもあります。
どなたでも参加できるイベントですので、ぜひお越しください。
イベントチラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 区政企画課
〒555-8501大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所5階)
電話:06-6478-9683
ファックス:06-6477-0635