ページの先頭です
メニューの終端です。

【バックナンバー】西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」 令和7年1月号

2025年2月1日

ページ番号:645212

西淀川区広報紙「きらり☆にしよど」について

PDF版

ダウンロードファイル

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

【掲載内容】

  • 1面:にしよどに新世代の風を!、区長だより~西淀川区の「100年の歴史」に敬意を表して
  • 2面:生涯学習フェスタ、夢見月祭出演者募集、区PTA協議会文化祭、野里小学校生涯学習ルーム、各種検診
  • 3面:区役所等からのお知らせ、市民税・府民税の事前申告受付について、確定申告はスマホからできます!、届いてますか、新1年生の就学通知書、“もしも”の時、あなたのペットは大丈夫?、各種無料相談
  • 4面:に~よんイベント情報局、火災予防啓発アート、メンズキッチン、シニア向け防災講座、就職活動支援セミナー、第3回西淀川演芸大賞、青少年の健全育成を考える区民のつどい、がんについて知る・考える講演会&健康体験ブース、西淀工場オープンデー、に~よん文庫イベント、春のきもの着付け教室、3Bリズム体操、産創館で冬の操業相談WEEK開催
  • 5面:政策面:大阪市民のみなさんへ(夢洲駅1月19日開業、万博来場サポートデスクでお手伝いします、子どもたちにチケットをプレゼント、災害のときに情報を入手できますか?、お家で飲料水を備蓄しよう)
  • 6面:情報面:大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし、募集)
  • 7面:情報面:大阪市民のみなさんへ(注目記事、募集、講座・教室、イベント)
  • 8面:1月17日は「防災とボランティアの日」、ちょこっと助っ人大募集、福地域活動協議会、千船地域活動協議会、に~よんカレンダー

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市西淀川区役所 区政企画課

〒555-8501大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所5階)

電話:06-6478-9683

ファックス:06-6477-0635

メール送信フォーム