大阪・関西万博「大阪ウィーク〜春の陣〜だんじり・神輿・太鼓台大集合」に西淀川区から「野里住吉神社 西之町地車」が出展!!
2025年7月31日
ページ番号:655318

「野里住吉神社 西之町地車」が迫力ある実演で多くの観客を魅了!!
2025年(令和7年)5月9日・10日に大阪・関西万博のイベント「大阪ウィーク〜春の陣〜だんじり・神輿・太鼓台大集合」が開催され、大阪府内40の市区町村から40台のだんじり・神輿・太鼓台等がアリーナ「Matsuri」に大集合し、西淀川区からは「野里住吉神社 西之町地車」が出展しました。
会場内は、国内外から集まる多くの観客と各市区町村からの出展者により、熱気に溢れ、まさに「祭り」という雰囲気であり、その中で「野里住吉神社 西之町地車」も、ステージ前での実演で持ち前の迫力と魅力あるパフォーマンスを披露し、多くの観客を魅了して盛り上がっていました。
その様子をご報告します。

5月8日の搬入の様子
野里住吉神社を出て、万博会場までトラックで運びます。
トラックに乗せるまでの間に、ご近所の方々もたくさん応援してくれました。








5月9日の様子
雨にも負けない西之町のみなさんの元気いっぱいの実演!








5月10日のようす
2日目は実演と夜間曳行の予定でしたが、全体スケジュールの都合で夜間は点灯のみになりました。
それでも西之町のみなさんの迫力ある実演と美しいだんじりは多くの観客を魅了しました!












5月10日の実演終了後、野里住吉神社に無事帰ってきました!
いかがでしたか?
西淀川区の迫力あるだんじりが大阪・関西万博を盛り上げました。
出展した「野里住吉神社西之町地車」の皆様、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
毎年、7月31日・8月1日には野里住吉神社のお祭りが開催されます。(区内の各住吉神社でも同様です)
その際も迫力あるだんじりの曳行を見ることができます。(だんじりの実演がない神社もあります)
みなさんぜひ足を運んでいただき、地域の活性化にご協力ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所地域支援課
住所: 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所4階)
電話: 06-6478-9734 ファックス: 06-6478-5979