「Z会グループによる天王寺塾」(民間事業者を活用した小・中学生学習支援事業)
2025年2月25日
ページ番号:402873

令和7年4月開講!「Z会グループによる天王寺塾」
天王寺区役所では小・中学生の基礎学力の向上および学習習慣の形成を図るため、区内在住の小学5年生〜中学3年生を対象とした「Z会グループによる天王寺塾」を開講します。

Point
- 復習を専門とした、講師1:受講生5以下の少人数指導です。
- 受講生ごとの習熟度に合わせた教材を使用します。
- 学習計画を立てて担当の講師と一緒に学習!
- 自主学習のための貸出教材もあります。

対象
天王寺区在住の小学5・6年生、中学1~3年生

受講料
小学生 月 5,000円(税込)
中学生 月10,000円(税込)
※習い事・塾代助成カードが使えます。


(参考)習い事・塾代助成カードとは
学習塾などで月1万円まで利用できるカードです。
申請手続きが必要ですので、詳しくは「大阪市習い事・塾代助成事業運営事務局」までお問い合わせください。
(TEL06-6452-5273)

科目
小学生 算数、国語、(英語) ※英語をご希望の方はご相談ください。
中学生 数学、英語、国語

実施場所・時間など

小学生

夕陽丘教室(天王寺区民センター)
- 場所:天王寺区民センター(天王寺区生玉寺町7-57)
- 曜日:月曜日・木曜日
- 時間:17:30~18:30(30分×2コマ)
- 定員:25名(先着順)

中学生

夕陽丘教室(天王寺区民センター)
- 場所:天王寺区民センター(天王寺区生玉寺町7-57)
- 曜日:月曜日・木曜日
- 時間:19:00~21:00 (50分×2コマ) 10分休憩をはさみます
1日2コマ受講可能です。1コマだけの受講もできます。 - 定員:25名(先着順)

味原教室(天王寺区子ども・子育てプラザ)
- 場所:天王寺区子ども・子育てプラザ(天王寺区味原町9-14)
- 曜日:火曜日・金曜日
- 時間:18:30~20:30(50分×2コマ) 10分休憩をはさみます 1日2コマ受講可能です。1コマだけの受講もできます。
- 定員:8名(先着順)

お問い合せ(実施事業者)
Z会グループ 株式会社 エデュケーショナルネットワーク
以下のお申し込みフォームに必要事項をご入力のうえ、送信ボタンを押してください。
【令和7年度 天王寺塾申込受付フォーム】
後日、メールにて連絡します。
インターネットが使用できない方は、事前にお電話にてご相談ください。
申込受付:令和7年2月25日(火曜日)10時~(※定員になり次第、受付を終了します)
問い合わせ:06-6136-1113(平日9時30分~18時)
「Z会グループによる天王寺塾」チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課教育文化グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9743
ファックス:06-6774-9692