天王寺区制100周年記念式典~未来へつなごう100年のバトン~
2023年12月1日
ページ番号:610665
吹奏楽コンサートや子どもたちによる天王寺区の紹介など、区民の皆さんと100周年を祝う式典を行います。
- 開催日 令和7年4月20日(日)
- 開催場所 大阪国際交流センター 大ホール



式典内容(予定)
- 第1部 式典
- 第2部 発表 ~わたしたちが紡ぐ100年の物語
天王寺区の歴史や中学生による自分たちの住むまちの紹介 - 第3部 演奏 ~音楽でめぐる我がまち天王寺・大阪
Osaka Shion Wind Orchestraによる吹奏楽演奏。『服部良一メドレー』や『大阪俗謡による幻想曲』など天王寺にゆかりのある曲も演奏します。

「天王寺区制100周年関連」へのご寄附について
「天王寺区制100周年関連」に3万円以上ご寄附いただいた方(団体・法人含む)は、記念式典へご招待(ペア)いたします。詳しくは「天王寺区制100周年ふるさと寄附金を募集します」ページをご覧ください。
【ご注意】令和6年12月末受付分まで。座席数の関係により、先着300名様限定。令和7年1月頃に式典の詳細と出欠確認のご連絡をさせていただきます。

Osaka Shion Wind Orchestraについて
Osaka Shion Wind Orchestra
(旧・大阪市音楽団)は、1923(大正12)年に誕生し、日本で最も長い歴史と伝統を誇る交響吹奏楽団です。

昭和56年までは天王寺公園内にあった天王寺音楽堂を練習拠点とし、たそがれコンサートや吹奏楽講習会など開催していました。今回、100周年記念式典では天王寺区にゆかりがある団体として、第3部に出演します。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 企画総務課
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所6階)
電話:06-6774-9625
ファックス:06-6772-4904