大阪市立天王寺区民センターの指定管理予定者の選定結果について
2025年2月18日
ページ番号:647404
大阪市では、大阪市立天王寺区民センターの指定管理予定者の選定にあたり、外部の有識者からなる指定管理予定者選定会議(以下「選定会議」という。)を開催し、審査を行いました。その結果をふまえ、このたび、次のとおり指定管理予定者を選定しましたので、お知らせします。
今後、市会の議決を経て、指定管理者としての指定を行う予定です。

1 指定管理予定者
・名称 一般財団法人 大阪市コミュニティ協会
・代表者 理事長 宮川 晴美
・所在地 大阪市中央区船場中央1-3-2-302

2 指定期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日

3 募集・申請の経過及び審査経過の概要

(1)募集・申請の経過
・募集開始 令和2年7月22日
・説明会及び現地説明会実施 令和2年8月4日
・申請書提出期限 令和2年9月7日

(2)審査経過
・第1回選定会議(募集要項、選定基準の確定) 令和2年7月10日
・第2回選定会議(書類審査、仮採点) 令和2年9月28日
・第3回選定会議(プレゼンテーション、選定) 令和2年10月7日

(3)申請団体
・一般財団法人大阪市コミュニティ協会
・大林ファシリティーズ株式会社大阪支店

4 評価項目及び採点結果
順位 | 団体名 | 評価項目 | 配点 | 選定委員 | 平均 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | ||||||
1 | 一般財団法人大阪市コミュニティ協会 | 施設の設置目的の達成及びサービスの向上 | 35 | 27 | 23 | 24 | 25 | 30 | 25.8 | |
市費の縮減 | 収支計画等 | 10 | 8 | 7 | 8 | 8 | 8 | 7.8 | ||
提案価格による得点 | 40 | 37 | 37 | 37 | 37 | 37 | 37 | |||
申請団体に関する項目 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4.0 | |||
社会的責任・市の施策との整合 | 10 | 8 | 8 | 7 | 3 | 8 | 6.8 | |||
計 | 100 | 84 | 78 | 80 | 78 | 87 | 81.4 | |||
2 | 大林ファシリティーズ株式会社大阪支店 | 施設の設置目的の達成及びサービスの向上 | 35 | 23 | 18 | 19 | 23 | 28 | 22.2 | |
市費の縮減 | 収支計画等 | 10 | 5 | 5 | 5 | 10 | 7 | 6.4 | ||
提案価格による得点 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | |||
申請団体に関する項目 | 5 | 3 | 3 | 3 | 5 | 3 | 3.4 | |||
社会的責任・市の施策との整合 | 10 | 7 | 5 | 6 | 3 | 7 | 5.6 | |||
計 | 100 | 78 | 71 | 73 | 81 | 85 | 77.6 |

5 選定理由及び付帯意見

(1)選定理由
大阪市立天王寺区民センターの指定管理予定者の選定にあたっては、2団体から応募があり、それぞれ具体の提案をいただきました。その結果、次の理由により上記団体が最適であるとの意見をいただき、指定管理予定者として選定しました。
・施設の管理運営・事業計画の実現可能性が高く、安定した施設運営が期待できること
・区役所附設会館の地域振興の役割への理解が深く、地域事情に精通していること
・コミュニティ事業の経験も豊富で実績も評価できること

(2)付帯意見
・天王寺区の地域特性を踏まえた課題解決型の自主事業にも取り組まれたい。

6 選定会議の議事要旨

選定委員(五十音順・敬称略)
・認定NPO法人大阪NPOセンター 事務局長 大友 康博
・日本公認会計士協会近畿会 公認会計士 坂口 建太
・近畿大学 総合社会学部准教授 田中 晃代
・一般社団法人大阪府中小企業診断協会 中小企業診断士 中井 勝博
・大阪市立大学 都市研究プラザ教授 水内 俊雄
議事要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課地域活動の支援グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9734
ファックス:06-6774-9692