出前講座
2020年1月10日
ページ番号:1085
鶴見区出前講座
暮らしに関わる問題について、もっと知っておきたいことはありませんか。
鶴見区役所では、職員が直接皆さんの地域にうかがい、市政・区政への理解をより深めていただくとともに、区民の皆さんのニーズを区行政に反映するためのアンテナとして、いろいろな事業や業務をわかりやすくお話しする「鶴見区役所職員出前講座」を始めました。
地域での学習会や学校、事業所での研修会などにご利用ください。
鶴見区役所では、職員が直接皆さんの地域にうかがい、市政・区政への理解をより深めていただくとともに、区民の皆さんのニーズを区行政に反映するためのアンテナとして、いろいろな事業や業務をわかりやすくお話しする「鶴見区役所職員出前講座」を始めました。
地域での学習会や学校、事業所での研修会などにご利用ください。
実施日時
原則として月曜日~金曜日(祝日・年末年始は除く)の10時から20時。
土曜日、日曜日、祝日については各担当にご相談ください。
*担当の業務の都合などでご希望にそえない場合があります。また開催日時の変更などをご相談させていただく場合もあります。
土曜日、日曜日、祝日については各担当にご相談ください。
*担当の業務の都合などでご希望にそえない場合があります。また開催日時の変更などをご相談させていただく場合もあります。
対象
区内に在住、在勤または在学するおおむね10人以上で構成された団体・グループ。
実施場所
申込者で区内に会場をご用意ください。(会場使用料などにかかる費用は団体・グループの負担となります。)
講座メニュー
15講座(令和4年3月現在)
ダウンロード
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
費用
無料。ただし、材料費、資料代など実費が必要な場合があります。
申込み講座の内容についてのお問い合わせ
開催希望日の3週間前までに申込書に必要事項をご記入の上、各担当(テーマ一覧をご覧ください)まで送付してください。
(〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号)
またはファクス(06-6913-6235)でお申込みください。
(〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号)
またはファクス(06-6913-6235)でお申込みください。
お願い
この事業は、皆さんに市政・区政の各種事業への理解を深めていただくためのものです。苦情や要望のみをお聞きする場ではございませんので、趣旨をご理解のうえ、お申込みください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
鶴見区 区役所 総務担当
電話: 06-6915-9625 ファックス: 06-6913-6235
住所: 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号