鶴見区老人福祉センター
2020年4月6日
ページ番号:1111
地域の高齢者の方々が、健康で生きがいのある生活を過ごしていただくため、趣味・教養教室など、ふれあいの場を提供する施設です。鶴見区老人クラブ連合会の事務局が館内にありますので、老人クラブについてもお尋ねください。

鶴見区老人福祉センター
鶴見区横堤5-5-51
電話番号 : 06-6912-3351
利用時間 : 午前10時~午後5時
休館日 : 日曜・祝日・年末年始
【事業案内】
市内在住の60歳以上の方が利用できます。
◎友達をつくりたい方
囲碁・将棋・民謡・民踊・卓球・バンパーなどのサークルがあります。
◎趣味や教養を広げたい方
華道・茶道・書道・俳句・詩吟・民謡・カラオケ・新舞踊・オーブンホビークラフトなどの教室があります。
◎センター行事
誕生会:その月に誕生日を迎えられる方を演芸会でお祝いします。(毎月下旬)
遠足:自然公園の散策や施設の社会見学等(年2回、春・秋)
みんなでうたう童謡・唱歌:生演奏に合わせて、みんなで一緒に童謡・唱歌をうたう。(月1回)
作品展:当センター利用者の皆さん製作の作品を展示します。(年1回、11月頃)
探している情報が見つからない
