鶴見区地域振興会
2024年12月27日
ページ番号:162947
鶴見区地域振興会
鶴見区地域振興会は、昭和50年6月、「自らのまちは自らの手でつくる」を合言葉に創設されました。現在は、12連合振興町会で構成され、約37,000世帯が加入しています。さまざまなイベントや訓練など事業を行っていますが、次の3つの活動を中心に展開しています。
コミュニティ豊かなまちづくり
人々の交流を活発にして地域住民相互の連帯感を高めるために、盆踊り大会や運動会などいろいろなイベントをしています。
安心できるまちづくり
地域の安全のため昼夜間に青色防犯パトロールを実施するとともに、災害に備えて避難所開設訓練や図上訓練などを実施しています。
情報を共有できるまちづくり
地域の方々の生活が快適になるよう、区役所などからのさまざまな情報を回覧やポスター掲示などにより共有していただいています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市鶴見区役所 市民協働課市民協働グループ
〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所1階)
電話:06-6915-9166
ファックス:06-6913-6235