「よどマガ!」(平成27年9月号)
2024年11月1日
ページ番号:323279
「よどマガ!」(平成27年9月号) No.017

PDF版 「よどマガ!」
平成27年9月号
表紙(pdf, 359.77KB)
今月のみどころ(国勢調査を実施します…4面/マイナンバー制度…9面/9月は高齢者福祉月間です…15面/子育て応援淀川区!…特集1~4面)/第40回記念淀川区民まつり
2~3面(pdf, 944.99KB)
特集「第40回記念 淀川区民まつり」日時:平成27年9月19日(土)12時から、場所:淀川区民センター・野中南公園(子どもも大人も楽しめるブースがたくさん!/野中南公園・ステージ/区民ホール/ラッキーカード/当日のボランティア大募集!/昭和51年に始まり、今年で40回目を迎えます)など
4面(pdf, 248.11KB)
トピックス(国勢調査を実施します/平成28年度 保育所(園)一斉入所のご案内/「夢ちゃん号」運行終了のお知らせ)など
5面(pdf, 280.73KB)
お知らせ(学校選択制のご案内/駐車場への防犯カメラの設置に補助金が出ます!/区民ギャラリー写真展示会/秋の全国交通安全運動9月21日~30日/ご存知ですか?「きゅうきゅうの日」/麻しん・風しん混合(MR)ワクチンの予防接種を受けましょう!/第35回みんなの健康展/防災訓練の日程/プール無料利用、再開!)など
6面(pdf, 349.15KB)
募集(苔玉講習会参加者募集(無料)/第3回淀川区ガレージセールの開催と出店者募集/"お達者健康料理教室"参加者募集/大阪マラソン"クリーンUP"作戦の参加者募集)/初企画!!淀川区シルバーライフセミナー/健診コーナー など
7面(pdf, 287.32KB)
施設だより(区民センター/老人福祉センター/図書館/子ども・子育てプラザ/スポーツセンター/十三市民病院/社会福祉協議会)/移動図書館まちかど号巡回日 など
8面(pdf, 203.03KB)
おおさか掲示板(子育て世帯を応援します(小学校就学前の教育・保育にかかる施設等/来年度の幼稚園児を募集します/子育て もしものときは…))
9面(pdf, 168.71KB)
おおさか掲示板(子育て世帯を応援します(その他の支援事業)/マイナンバー制度(よくある質問と答え/「住民基本台帳カード」について/やむを得ない理由(東日本大震災による被災、DV等被害、長期間入院など)により住民票の住所地で「通知カード」を受け取ることができない方へ/ご不明な点はマイナンバーコールセンターへ))
10面(pdf, 242.75KB)
おおさか掲示板(お知らせ(水道料金を一部改定します/「大阪市プレミアム商品券」の2次販売について/PiTaPa「トリプル10キャンペーン」実施中/市民交流センターの閉館について/事業所用家屋貸付状況の申告/授産製品の展示・販売を行います/大阪市長選挙立候補予定者説明会/市有不動産の売却/都市計画案の縦覧と意見書の受け付け)/施設一体型小中一貫校の児童生徒募集、学校公開・学校説明会を開催)
11面(pdf, 195.23KB)
おおさか掲示板(募集(ご意見をお聞かせください(大阪市ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理計画(案))/指定管理者(事業者)/市設霊園の霊地使用者/市営住宅の入居者(11回落選実績保有者向け))/催し(大阪商店街にぎわいキャンペーン)/認知症高齢者緊急ショートステイ事業を始めます)
12面(pdf, 191.74KB)
おおさか掲示板(市職員採用試験を実施します/催し(大坂の陣400年天下一祭 夏の陣2015大阪城コアイベント グランドフィナーレ!/特別展「海峡を渡る布 -初公開 山本發次郎(はつじろう)染織コレクション ふたつのキセキ-」/特別展「伝説の洋画家たち 二科100年展」/特別展「新発見の高麗青磁‐韓国水中考古学成果展」/ECO縁日2015/水探検隊「水の流れツアー」))
13面(pdf, 221.77KB)
おおさか掲示板(催し(映画「めぐみ~引き裂かれた家族の30年~」上映会/大阪動物愛護フェスティバル2015in大阪市中央公会堂)/プレゼント(大阪市長杯2015世界スーパージュニアテニス選手権大会/第41回社会人野球日本選手権大会観戦チケット)・情報クリップ(下水道科学館 防災展/キッズプラザ大阪臨時休館・臨時開館)/10月1日(木)天王寺公園エントランスエリアがリニューアルオープン!/「中之島のっと(knot)」~芸術文化魅力育成プロジェクト~)
14面(pdf, 286.15KB)
小学校校庭の芝生化が進んでいます!/校庭芝生化 1周年記念イベントwithセレッソ大阪/相談コーナー など
15面(pdf, 320.02KB)
9月は高齢者福祉月間です/学校教育プッシュ!プッシュ!/編集後記 など
16面(pdf, 315.77KB)
よどまちさーち(西三国編)/それいけ、まさふみ!(淀川区長:榊 正文)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
特集 子育て応援淀川区!
1面(pdf, 778.98KB)
笑顔がいっぱい!!淀川区で安心子育て(子育て講座"ゆめちゃんハッピールーム")
2~3面(pdf, 999.35KB)
淀川区子育て応援MAP(淀川区子ども・子育てプラザ/つどいの広場/淀川図書館/子育て支援センター/子育てサロン/すまいる・すてっぷ)
4面(pdf, 172.95KB)
平成28年度 保育所(園)一斉入所の申込 施設一覧
音声版よどマガ!
- 特集 第40回記念 淀川区民まつり・トピックス(国勢調査を実施します/平成28年度 保育所(園)一斉入所のご案内/「夢ちゃん号」運行終了のお知らせ) など
- お知らせ(学校選択制のご案内/駐車場への防犯カメラの設置に補助金が出ます!/区民ギャラリー写真展示会/秋の全国交通安全運動 9月21日~30日/ご存知ですか?『きゅうきゅうの日』/麻しん・風しん混合(MR)ワクチンの予防接種を受けましょう!/第35回みんなの健康展/防災訓練の日程/プール無料利用、再開!) など
- 募集(苔玉講習会参加者募集/"お達者健康料理教室"参加者募集/第3回淀川区ガレージセールの開催と出店者募集/大阪マラソン"クリーンUP"作戦の参加者募集)・淀川区シルバーライフセミナー・健診 など
- 施設だより(区民センター/老人福祉センター/淀川図書館/子ども・子育てプラザ/スポーツセンター/十三市民病院/社会福祉協議会)・移動図書館まちかど号巡回日 など
- 小学校校庭の芝生化が進んでいます・校庭芝生化1周年記念イベントwithセレッソ大阪・相談コーナー・9月は高齢者福祉月間です・学校教育!!プッシュプッシュ!! など
- よどまちさーち(西三国編)・それいけ、まさふみ!(淀川区長:榊 正文)
- 特集 子育て応援淀川区!(笑顔がいっぱい!!淀川区で安心子育て(子育て講座"ゆめちゃんハッピールーム")・淀川区子育て応援MAP(淀川区子ども・子育てプラザ/つどいの広場/淀川図書館/子育て支援センター/子育てサロン/すまいる・すてっぷ))
- 特集 子育て応援淀川区!(平成28年度 保育所(園)一斉入所の申込 施設一覧)・編集後記 など
市政情報「おおさか掲示板」も音声でお聞きいただけます
よどマガ!オープンデータ
「よどマガ!」に掲載されている内容の一部を、オープンデータとして公開しています
「よどマガ!」は、毎月1日発行
「よどマガ!」は、毎月1~5日までの間に配布委託事業者が区内の各ご家庭のポストまでお届けします。届いていない等の場合には、次の委託事業者までご連絡ください。
平成27年度 配布委託事業者
- 事業者名
近畿ポスティング協同組合 - 連絡先
電話:0120-931-629(フリーダイヤル) FAX:06-6532-6188
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534