「よどマガ!」(平成27年10月号)
2024年11月1日
ページ番号:327286
「よどマガ!」(平成27年10月号) No.018

PDF版 「よどマガ!」
平成27年10月号
表紙(pdf, 292.30KB)
今月のよどじん/マイナンバー制度が始まります/マイナンバー制度住民説明会を開催します
2面(pdf, 321.75KB)
特集「よどじん」
3面(pdf, 337.42KB)
特集「よどじん」/まわしよみ新聞体験イベントin淀川区役所 など
4面(pdf, 353.30KB)
トピックス(オータムチャレンジスポーツ2015/Let's学ボラ!)など
5面(pdf, 250.09KB)
お知らせ(11月1日に国民健康保険被保険者証を更新します/各種医療証を更新します/学校選択制 希望調査票提出期限は10月30日(金)必着です!/淀川3区防犯プロジェクトキャンペーンを実施します!/10月11~20日 秋の地域安全運動!/10月19日から25日は行政相談週間/赤い羽根共同募金/10月は「犬・ねこを正しく飼う運動」強調月間です/市税についてのお知らせ/国勢調査の回答はお済みですか?/臨時給付金の申請はお済みですか?)など
6面(pdf, 329.31KB)
募集(こども文化のまつり出演・出展募集/マタニティクッキングのお知らせ/予告!よどがわ河川敷フェスティバル開催/小松菜を水耕栽培で作ってみよう!)・健診コーナー など
7面(pdf, 322.94KB)
施設だより(区民センター/老人福祉センター/市民交流センターよどがわ/社会福祉協議会/十三市民病院)・移動図書館まちかど号10月巡回日 など
8面(pdf, 226.65KB)
おおさか掲示板(11月22日は大阪市長選挙・大阪府知事選挙の投票日です(投票できる方/選挙公報の点字版・音訳版を送付付します/期日前投票・不在者投票)/マイナンバー制度「通知カード」を受け取ったら)
9面(pdf, 249.91KB)
おおさか掲示板(マイナンバー制度「通知カード」を受け取ったら/第5回大阪マラソン(10月25日開催)交通規制にご協力をお願いします)
10面(pdf, 204.82KB)
おおさか掲示板(職員採用試験(秋季募集)を実施します/市職員の給与の状況)
11面(pdf, 137.09KB)
おおさか掲示板(市職員の給与の状況)
12面(pdf, 254.80KB)
おおさか掲示板(お知らせ(インフルエンザの予防接種/がん検診を受けましょう/介護予防ポイント事業がはじまります/市会議員の資産等報告書の縦覧/(仮称)淀川左岸線延伸部、淀川左岸線2期関連にかかる都市計画案ほかの縦覧等/都市計画案の縦覧等/大規模小売店舗立地法に基づく届出書の縦覧等)/募集(ご意見をお聞かせください/指定管理者(事業者)))
13面(pdf, 233.61KB)
おおさか掲示板(募集(市営すまいりんぐなどの入居者)/催し(生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2015/天王寺動物園100周年記念アジア動物園シンポジウム/おおさか☆みらいシティ~小学生が創る未来のまち~/はならんまん2015)/情報クリップ(ごみ減量フェスティバル「ガレージセール・イン・OSAKA TOWN」/大河ドラマ「真田丸」の舞台 ~大阪城の秋まつり~)/水都大阪2015)
14面(pdf, 325.75KB)
秋!読書の秋!読もう、本を読もう!・相談コーナー・日曜法律相談・セレッソ大阪を応援しよう!「淀川区民デー」を開催します・戦後70年DVD完成試写会 など
15面(pdf, 328.78KB)
まずは相談してみませんか?(生活自立相談窓口)・学校教育!!プッシュプッシュ!!・編集後記 など
16面(pdf, 285.79KB)
よどまちさーち(木川編)/それいけ、まさふみ!(淀川区長 榊 正文)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
音声版よどマガ!
- マイナンバー制度がはじまります/マイナンバー制度住民説明会を行います!/特集「今月のよどじん」/まわしよみ新聞体験イベント など
- トピックス(オータム・チャレンジ・スポーツ2015/この秋デビューしてみませんか?Let's読ボラ!) など
- お知らせ(11月1日に国民健康保険被保険者証を更新します/各種医療証を更新します/学校選択制 希望調査票提出期限は10月31日(金曜日)必着です!/淀川3区防犯プロジェクトキャンペーンを実施します!/10月11~20日 秋の交通安全運動!/10月19日から25日は行政相談週間/赤い羽根共同募金/10月は「犬・猫を正しく飼う運動」強調月間です/市税についてのお知らせ/国勢調査の回答はお済みですか?/臨時給付金の申請はお済みですか?) など
- 募集(こども文化のまつり 出演者・出展募集/マタニティクッキングのお知らせ/予告!よどがわ河川敷フェスティバル開催/小松菜を水耕栽培で作ってみよう!)・健診コーナー など
- 施設だより(区民センター/老人福祉センター/市民交流センターよどがわ/社会福祉協議会/十三市民病院)・移動図書館まちかど号10月巡回日 など
- 秋!読書の秋!読もう、本を読もう!/相談コーナー/日曜法律相談/セレッソ大阪を応援しよう!「淀川区民デー」を開催します!/戦後70年DVD完成試写会 など
- まずは相談してみませんか?自立相談窓口/学校教育!!プッシュプッシュ!!/よどまちさーち(木川編)/それいけ、まさふみ!(淀川区長:榊 正文)/編集後記 など
市政情報「おおさか掲示板」も音声でお聞きいただけます
よどマガ!オープンデータ
「よどマガ!」に掲載されている内容の一部を、オープンデータとして公開しています
「よどマガ!」は、毎月1日発行
「よどマガ!」は、毎月1~5日までの間に配布委託事業者が区内の各ご家庭のポストまでお届けします。届いていない等の場合には、次の委託事業者までご連絡ください。
平成27年度 配布委託事業者
- 事業者名
近畿ポスティング協同組合 - 連絡先
電話:0120-931-629(フリーダイヤル) FAX:06-6532-6188
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534