「よどマガ!」(平成27年12月号)
2024年11月1日
ページ番号:333322
「よどマガ!」(平成27年12月号) No.020

お詫びと訂正
16ページ「よどまちさーち 三国編」
「よどマガ!」12月号16ページ「よどまちさーち 三国編」におきまして、「まちさーち」内の人口について誤った表示をしておりましたので、当該箇所を訂正させていただきました。区民の皆様ならびに関係各位に深くお詫び申し上げます。
(平成27年12月17日訂正)
(誤)人口:9,205人 ※平成26年9月末時点の統計値 (西三国地域の一部を含む)
(正)人口:18,614人 ※平成26年9月末時点の統計値 (西三国地域と北中島地域の一部を含む)
PDF版 「よどマガ!」
平成27年12月号
表紙(pdf, 340.45KB)
今月のみどころ(第3回 淀ナワ王決定戦…4面/大阪・光の饗宴2015…9面/年末年始ゴミ出しカレンダー…15面/YODO-REPO特別号…特集1~4面)/宣言 ヨドネル!
2面(pdf, 262.32KB)
特集「よどじん」など
3面(pdf, 272.21KB)
宣言 ヨドネル!/水野先生に学ぶ子どもの睡眠と家族 など
4面(pdf, 299.25KB)
トピックス(LGBT講演会「先生、LGBTハンドブックができました!」/第3回「淀ナワ王決定戦」開催決定!/成人の日記念のつどい)など
5面(pdf, 285.61KB)
お知らせ(歳末特別警戒スタート!/人権啓発・相談センターの人権相談/こころの健康相談/区民アンケートを実施します/12月から2月までは「ねずみ防除強調月間」です/市税のお知らせ/あなたの街にセイバーミライがやってくる!/くらしの便利帳をリニューアル!)など
6面(pdf, 290.92KB)
募集(12月1日は世界エイズデーです(HIV夜間臨時検査)/We need you! 学ボラ募集しています!)/健診コーナー など
7面(pdf, 317.31KB)
施設だより(区民センター/老人福祉センター/子ども・子育てプラザ/十三市民病院/スポーツセンター/社会福祉協議会)/移動図書館まちかど号12月巡回日/年末年始主な施設の休館のお知らせ など
8面(pdf, 284.69KB)
おおさか掲示板(客引き行為等の適正化に向けて~安全・安心なまちづくり~(公共の場所(道路や広場、駅など)での禁止事項/客引き行為等禁止区域/指導員がパトロール)・アートを地域に~地域等における芸術活動促進事業~(地域での取り組み事例/クロージング・フォーラム))
9面(pdf, 471.71KB)
おおさか掲示板(夜を彩る光のミュージアム 大阪・光の饗宴2015(OSAKA光のルネサンス2015/御堂筋イルミネーション2015/関連プログラム 光のシンフォニー ~まちなかコンサート~))
10面(pdf, 299.54KB)
おおさか掲示板(募集(ご意見をお聞かせください(自転車の安全利用に関する対策について)/市営住宅入居者の随時募集/市立咲くやこの花中学校の生徒/非常勤嘱託職員【理学療法士・看護師(学校配置・通学支援)】/こども・子育て支援会議委員)/マイナンバー制度 個人番号カードの申請・交付方法について)
11面(pdf, 244.71KB)
おおさか掲示板(お知らせ(ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎にご注意を/節電にご協力をお願いします/太閤なにわの夢募金/平成27年度第1回みおつくし債を発行します/12月4~10日は人権週間です(人権啓発・相談センターの人権相談(無料)/人権問題に関する市民意識調査)/12月は市税の滞納整理強化月間です/12月3~9日は「障がい者週間」です/市有不動産を売却します/大規模小売店舗立地法に基づく届出書の縦覧等)・催し(市民が企画する展覧会「あなたをうつす5つの鏡」/エルちゃんの“わん”デー講座知ってる? 役立つ! かしこいお掃除術~年末の大掃除に向けて~)
12面(pdf, 193.12KB)
おおさか掲示板(大阪市内の年末年始情報(年末年始の急病診療(休日急病診療所/中央急病診療所/休日・夜間緊急歯科診療)/救急安心センターおおさか/年末年始の市営交通運行ダイヤ)・新春イベント情報(初詣のあとは天王寺動物園へ!/大阪城天守閣 迎春イベント/平成28年大阪市消防出初式))
13面(pdf, 140.21KB)
おおさか掲示板(年末年始(12月28日~1月4日)休館日のお知らせ(12月28日(月)~1月4日(月)/12月29日(火)~1月3日(日)/12月31日(木)~1月3日(日)/1月1日(金・祝)~3日(日))/博物館・スポーツ施設などの開館情報)
14面(pdf, 243.92KB)
サポーター大募集!ファミリー・サポート・センター事業/相談コーナー など
15面(pdf, 244.71KB)
今年最後の大そうじ!年末年始ごみ出しカレンダー/学校教育プッシュ!プッシュ!/編集後記 など
16面(pdf, 308.97KB)
よどまちさーち(三国編)/それいけ、まさふみ!(淀川区長:榊 正文)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
特集 YODO-REPO(よどレポ)特別号
1面(pdf, 565.55KB)
YODO-REPO(Yodogawa-Report)特別号表紙
2面(pdf, 446.43KB)
§1 淀川区のユニ~クな…(1.淀川区3区防犯プロジェクト ~区境エリアに防犯カメラを設置~/2.ゆめちゃんハッピールーム ~かわいい笑顔がいっぱい!!~)
3面(pdf, 531.74KB)
§2 市政・区政への参画(1.区政会議で活発な意見交換 ~新メンバーでスタートです~)/§3 Opinions & Requests(1.いただきました、市民の声 ~案内カウンターを改善~)
4面(pdf, 495.03KB)
§4 区役所どうですか?(1.全体朝礼で気持ちを一つに!)/§5 その後のよどマガ!(「130名を超える」ご来場 ~淀川区戦後70年DVD完成披露試写会~)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
音声版よどマガ!
- 特集「今月のよどじん」/みんなで守ろう、子どもの睡眠。宣言 ヨドネル! など
- トピックス(LGBT講演会「先生、LGBTハンドブックができました!」/第3回「淀ナワ王決定戦」開催決定!/成人の日記念のつどい) など
- お知らせ(歳末特別警戒スタート!/人権啓発・相談センターの人権相談/こころの健康相談/区民アンケートを実施します/12月から2月までは「ねずみ防除強調月間」です/市税のお知らせ/あなたの街にセイバーミライがやってくる!/くらしの便利帳をリニューアル!!) など
- 募集(12月1日は世界エイズデーです(HIV夜間臨時検査)/We need you! 学ボラ募集しています!)/健診コーナー など
- 施設だより(区民センター/老人福祉センター/子ども・子育てプラザ/十三市民病院/スポーツセンター/社会福祉協議会)・移動図書館12月巡回日・年末年始 主な施設の休館のお知らせ) など
- サポーター大募集!ファミリー・サポート・センター事業/相談コーナー/今年最後の大そうじ!年末年始ごみ出しカレンダー/学校教育!!プッシュプッシュ!! など
- よどまちさーち(三国編)/それいけ、まさふみ!(淀川区長:榊 正文)/編集後記 など
- 特集 YODO-REPO(よどレポ)特別号(§1 淀川区のユニ~クな…/§2 市政・区政への参画/§3 Opinions & Requests/§4 区役所どうですか?/§5 その後のよどマガ!/YODO-REPO編集後記) など
市政情報「おおさか掲示板」も音声でお聞きいただけます
よどマガ!オープンデータ
「よどマガ!」に掲載されている内容の一部を、オープンデータとして公開しています
「よどマガ!」は、毎月1日発行
「よどマガ!」は、毎月1~5日(1月号は2~6日)までの間に配布委託事業者が区内の各ご家庭のポストまでお届けします。届いていない等の場合には、次の委託事業者までご連絡ください。
平成27年度 配布委託事業者
- 事業者名
近畿ポスティング協同組合 - 連絡先
電話:0120-931-629(フリーダイヤル) FAX:06-6532-6188
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534