よどじん(平成28年12月)
2017年2月1日
ページ番号:384658
よどじんコーナーでは、静かに流れる人々の暮らし、何気ない風景、そして人の心に光をあて、みなさまの元にお届けします。

ありのままのじぶん、まる!
先日、淀川区LGBT支援事業の啓発パネルが完成した。10枚のパネルをつなぐと6色のきれいな虹の波が現れる。でも、そこに優しいタッチで描かれた人物は、みんな心に「なんで?どうして?」をかかえている。今月のよどじんは、にじいろi-Ru代表 ippo.(イッポ)さん
ものづくりの仕事と子どもの居場所づくり活動
自分は周りと違う おかしいんだ
じぶんをいきるためのるーる。
i-Ruは“いる” わたしはここにいるよ
ふみ出した大きな一歩 あの日の自分に伝えたい
LGBT啓発展示パネルを貸し出しています
淀川区役所では、LGBTの方々が抱える社会課題の解決に向け、誌面に掲載している10枚のデザインをA1サイズの啓発パネルにしました。学校・団体へ貸し出しを行っています。ご利用の際は担当までご連絡ください。
規格:A1サイズ(フルカラー) 全10種類
活用方法等、詳細は啓発パネル掲載ページでご確認ください。
啓発パネル掲載ページ:https://www.city.osaka.lg.jp/yodogawa/page/0000379569.html
PDF版よどマガ!(よどじんコーナー)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534