ページの先頭です

平成29年第23回教育委員会会議

2024年5月24日

ページ番号:413426

平成29年第23回教育委員会会議

日時

平成29年10月4日(水曜日) 15時30分~16時

場所

大阪市役所本庁舎 屋上会議室

議題

議題
議案番号案件名議事内容結果
報告第16号大阪市教育委員会事務局事務分掌規則の一部を改正する規則教育長の急施専決処分によって、新たな職の設置を内容とする規則の一部改正を行ったことについて報告した。原案どおり承認
報告第17号職員の人事について教育長の急施専決処分によって行った職員の人事異動について報告した。原案どおり承認
議案第118号第42回学校医等永年勤続者表彰について【非公開】-原案どおり承認
議案第119号第69回市立校園職員児童生徒表彰について【非公開】-原案どおり承認
議案第120号平成29年度教育功労者表彰について【非公開】-原案どおり承認

配付資料

当日配付資料

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

会議録

1 日時  平成29年10月4日 水曜日 午後3時30分~午後4時00分

 

2 場所  大阪市役所本庁舎屋上会議室

 

3 出席者

山本 晋次  教育長

林  園美  教育長職務代理者

帯野久美子    委員

森末 尚孝  委員

巽  樹理  委員

平井 正朗  委員

 

内藤 和彦  教育次長

大継 章嘉  教育監

金谷 一郎  顧問

多田 勝哉  総務部長

加藤 博之  指導部長

深見賢一郎  総務課長

中野下豪紀    総務課長代理

飯田 明子  学校力支援担当部長

松田 淳至  教育活動支援担当課長

井上 省三  教務部長

山野 敏和  教職員人事担当課長

栗信雄一郎  教職員人事担当課長代理

川本 祥生  教育政策課長

橋本 洋祐  教育政策課長代理

ほか指導主事、担当係長、担当係員

 

4 次第

(1)山本教育長より開会を宣告

(2)山本教育長より会議録署名者に森末委員を指名

(3)議題

議案第118号   第42回学校医等永年勤続者表彰について

議案第119号   第69回市立校園職員児童生徒表彰について

議案第120号  平成29年度教育功労者表彰について

報告第16号  大阪市教育委員会事務局事務分掌規則の一部を改正する規則案

報告第17号  職員の人事について

  なお、議案第118号から議案第120号については会議規則第6条第1項第5号に該当することにより、採決の結果、委員全員異議なく非公開として審議することを決定した。 

 

(4)議事要旨

 報告第16号「大阪市教育委員会事務局事務分掌規則の一部を改正する規則」及び報告第17号「職員の人事について」を一括して上程。

 多田総務部長からの説明要旨は次のとおりである。

子どもの貧困対策にかかる学生ボランティアの積極的な活用や、教員採用につなげる新たなインターンシップ制度の構築など、大学との組織的な連携を推進する体制を整備する必要があることから、大学連携企画担当課長を設置する。施行期日は、平成29年10月1日としたい。

大学連携企画担当課長に、指導部英語イノベーション担当課長の比嘉直子を充てる。後任には、東京事務所副所長の吉田克徳を充てる。

教育政策課長代理の伊藤純治を、東住吉区役所次世代育成担当課長に転出のうえ昇任させ、教育委員会事務局総務部の東住吉区教育担当課長を兼務させる。これに伴い溝邉ルリ子の教育担当課長兼務を免ずる。

浪速区の教育政策課の担当係長を兼務する職員を1名増員し、同区の市民協働課担当係長の吉冨聡を充てる。

採決の結果、委員全員異議なく、原案どおり可決。

 

議案第118号「第42回学校医等永年勤続者表彰について」を上程。

飯田学校力支援担当部長からの説明要旨は次のとおりである。

学校医等永年勤続者表彰は、学校医等永年勤続者表彰実施要項に基づき、20年以上の長きにわたり本市校園の学校医、学校歯科医、学校薬剤師として、学校園における保健管理に関する専門的事項に関してご尽力いただいた方々に対し、その功績をたたえるために表彰を行い、表彰状及び記念章を授与するものである。

今年度の被表彰者は、学校医27名、学校歯科医8名、学校薬剤師5名、合計40名である。表彰期日は、11月3日である。

 

質疑の概要は次のとおりである。

【林委員】  学校医等は、ご本人が辞退しない限り代わることはないのですか。

【飯田学校力支援担当部長】  定年を原則70歳としていますが、基本的には、ご本人からの申し出で解嘱するという形になります。

採決の結果、委員全員異議なく、原案どおり可決。

 

議案第119号「第69回市立校園職員児童生徒表彰について」及び議案第120号「平成29年度教育功労者表彰について」を一括して上程。

井上教務部長からの説明要旨は次のとおりである。

市立校園職員児童生徒表彰については、職員の部として「職務精励」で49名と1グループ、「教育実践功績」で1名と2グループ、「調査研究等」で2名、25年以上勤続で260名、35年以上勤続で383名を表彰し、児童生徒の部では「他に称賛され又は他の模範とするに足る行為があったもの」として1名と1グループを表彰する。教育功労者表彰については、22名を表彰する。表彰式は平成29年11月3日に行う予定である。

 

質疑の概要は次のとおりである。

【平井委員】  個人の小学校の先生は理科の教育実践をされていると思いますが、具体的にどのような内容ですか。

【山野教職員人事担当課長】  理科の小学校の低学年からのカリキュラムをまとめて発表したり、文部科学省編さんの指導事例集で、3年生の昆虫と植物の単元において、自分たちの住む地域の昆虫図鑑を作る活動を設定し、自分で採取した生物が昆虫かどうか調べて自ら考えることができるよう工夫された実践内容が取り上げられたりしています。

【巽委員】  大阪市内の私立の小、中、高に在籍している、もしくは大阪市内に今現在お住まいをされているという方は、対象者としては該当しないということですか。

【山野教職員人事担当課長】  はい。対象は、大阪市立の学校園に在籍している方です。

【巽委員】  国際大会で上位の成績を残したときは市長表彰などをたくさんいただきますが、ジュニアやユースの育成段階から支援していって、大阪市に愛着をもってもらい、また還元してもらうというのも1つあると思います。大阪市立の学校園以外でもかなりたくさんの方が好成績をおさめていると思います。

【多田部長】  この表彰以外にも、本市では市長表彰が別にあったと思います。

【山野教職員人事担当課長】  現在、教育委員会で行っている表彰で言いますと、やはり大阪市立の学校園に在籍している方で、全国レベルの大会で優勝された、もしくは国際レベルの大会で上位の成績をおさめられた方が市長表彰の対象になります。教育長表彰が、例えば全国レベルの大会で2位以下の方などを対象としているというのが現状です。

採決の結果、委員全員異議なく、原案どおり可決。

 

(5)山本教育長より閉会を宣告

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 教育委員会事務局総務部教育政策課企画グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)

電話:06-6208-9014

ファックス:06-6202-7052

メール送信フォーム