阿倍野区役所公式YouTube
2024年11月12日
ページ番号:519129
阿倍野区役所では、YouTubeに動画を投稿しています。
広報あべの発行に合わせた動画のほか、区役所のイベントや行政情報、地域のさまざまな情報などを動画で発信します。
みなさまのチャンネル登録をお待ちしています。
阿倍野区役所アカウント運用方針
1 はじめに
阿倍野区役所は、YouTube公式アカウント(以下、「YouTube」という。)を用いた情報発信にあたり、多くの方々と実りあるコミュニケーションを行うため、また、誤解や混乱を生じさせないためにも、アカウントの運用方針を定め、みなさんと共有いたします。
2 情報発信の目的
阿倍野区役所の情報発信ツールの一つとしてYouTubeを活用し、映像や音声を用いて区政情報や地域の情報などをわかりやすく発信することで、多くの方々に親しみやすい身近な区役所と感じていただき、難しい制度なども理解・納得していただくことを目的とします。
3 アカウント運用ルール
- アカウント名
アカウント名は、「阿倍野区役所公式アカウント」です。
また、阿倍野区役所YouTubeのURLは、
「https://www.youtube.com/user/abenokuabenon」です。
- 運用者(投稿者)
Google LLCのサービスを利用の下、大阪市阿倍野区役所職員が運用します。 - 運用管理責任者
阿倍野区役所 区政企画担当課長 - 留意事項
ア 当アカウントの動画にいただいたメッセージ等に対して、個別のご回答は行いません。
イ 区政・市政へのご意見やご提案は、「市民の声」をご利用ください。
ウ 区政・市政全般に関することは阿倍野区ホームページ、大阪市ホームページをご覧いただくか、各所属の担当部署にお問い合わせください。また、市政やくらしに関わる簡単なお問い合わせは大阪市総合コールセンター(なにわコール)をご利用ください。
エ YouTubeそのものの利用方法について不明な点がある場合は、YouTube公式サイト「ヘルプ」をご参照ください。
4 著作権
当アカウントに投稿した動画・写真および記事等の著作権は阿倍野区役所または正当な権利を有する者に帰属します。また、写真等の無断使用・無断転載を禁じます。ただし、著作権法上認められた場合を除きます。
5 禁止事項等
当アカウントをご利用いただく際は、下記事項が含まれるコメントの投稿はご遠慮ください。下記事項に該当すると運用管理者が判断した場合は、投稿者に断り無く、コメントの全部または一部を削除または非表示とする場合があります。
- 法令等に違反するもの
- 公序良俗に反するもの
- 人権侵害となるもの
- 犯罪行為等を誘発するもの
- 第三者を誹謗中傷しているもの
- 本人の承諾なく、個人情報を特定・開示・漏えいするもの
- 政治的活動、宗教的活動、営業活動、その他営利を目的としたもの
- 記載された内容が虚偽または著しく事実と異なるもの
- 著作権、商標権、肖像権など運用者、利用者または第三者の知的所有権を侵害する恐れのあるもの
- 運用者、利用者または第三者に不利益を与えるもの
- 有害なプログラム等
- その他、運用管理責任者が不適切と判断するもの
6 免責事項
- 運用者は、当アカウントの掲載情報の正確性、完全性、有用性等を完全に保証するものではありません。
- 運用者は、利用者が当アカウントの掲載情報を利用または信用したことにより、利用者または第三者が被った損害について、いかなる場合でも一切の責任を負いません。
- 運用者は、上記のほか、当アカウントに関連する事項に起因または関連して生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
7 運用方針
運用者は、当運用方針を事前に告知無く変更する場合があります。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 総務課区政企画グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話:06-6622-9683
ファックス:06-6621-1412