ページの先頭です
メニューの終端です。

あべのハルカス美術館「幕末土佐の天才絵師 絵金」展にあべのんが取材にいきました!

2024年4月25日

ページ番号:598194

あべのんが、あべのハルカス美術館で6月18日(日曜日)まで開催されている「幕末土佐の天才絵師 絵金」展の取材に行きました!

ぎっしり展示

奥までいっぱいの展示!

幕末土佐の天才絵師 絵金って?

謎の天才絵師とも呼ばれる土佐の絵師・金蔵は、幕末から明治初期にかけて数多くの芝居絵屏風などを残し、「絵金さん」の愛称で、地元高知で長年親しまれてきました。同時代のどの絵師とも異なる画風で描かれた屏風絵は、今も変わらず夏祭りの数日間、高知各所の神社等で飾られ、闇の中に蝋燭の灯りで浮かび上がるおどろおどろしい芝居の場面は、見るものに鮮烈な印象を残しています。
本展は、高知県外では約50年ぶりの大規模展です。幕末の土佐に生き、異彩を放つ屏風絵・絵馬提灯などを残した「絵金」の類稀なる個性と、その魅力について、代表作の数々で紹介します。

開催期間

開催中~令和5年6月18日(日曜日)まで
開催時間:10時~20時(火曜日~金曜日) 10時~18時(月曜日・土曜日・日曜日・祝日)入館は閉館30分前まで
※会期中、展示替えがあります。
【前期:4月22日(土曜日)~5月21日(日曜日)、後期:5月23日(火曜日)~6月18日(日曜日)】
開館日や時間等は変更する場合があるため、ホームページなどでご確認ください。

開催場所

あべのんが紹介するのん!

朝倉神社夏祭りでも組まれた絵馬台の前にいるあべのん

朝倉神社夏祭りでも組まれた絵馬台だのん!

岸姫松轡鑑

おどろおどろしい雰囲気だのん!

伊賀越道中すごろく岡崎の屏風とあべのん

まるでお祭りだのん!

釜淵双級巴の提灯とあべのん

ストーリーになっている絵馬提灯だのん!

養老の滝図 竜虎図を見ているあべのん

養老の滝!すごいのん!
養老の滝図 龍虎図 幟・布に彩色・三点組
土佐藩御用菓子舗 西川屋
※全会期展示

八艘飛び図

源義経だのん!かっこいいのん!
八艘飛び図 絵馬・板に彩色
八坂神社(香南市)
※全会期展示

フォトブースの横で写真をとるあべのん

フォトブースもあるのん!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 総務課区政企画グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)

電話:06-6622-9683

ファックス:06-6621-1412

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示