令和5年度阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
2025年4月25日
ページ番号:603687


令和5年4月6日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和5年4月6日(木曜日)17時30分~18時20分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 佐藤 佐知子 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |

議題
- 統一地方選挙の執行事務について議決・報告しました
開票立会人の決定及び選任について(知事・市長)
選挙立会人の決定及び選任について(市議・府議)
投票所の巡視について
開票事務について
期日前投票の状況について


令和5年5月18日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和5年5月18日(木曜日)10時00分~10時45分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
参与 | 山田 国広 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和5年4月末日現在)
男40,945人 女49,574人 計90,519人 - 在外選挙人名簿の登録について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和5年5月18日現在)
男27人 女60人 計87人 - 区選挙管理委員の退職について
曲田委員より、退職願の届出があり5月31日をもって退職することを委員会において承認されました。 - 令和5年4月21日に開催された市区選挙管理委員長会議の議題について報告しました。


令和5年6月1日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和5年6月1日(木曜日)10時00分~10時55分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
委員 | 寺西 興一 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 佐藤 佐知子 |
事務局長 | 小林 隆一 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 委員の補欠について
委員の退職に伴い補充員から寺西興一氏を委員に補充しました。 - 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和5年6月1日現在)
男41,060人 女49,720人 計90,780人 - 在外選挙人名簿の登録について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和5年6月1日現在)
男28人 女60人 計88人 - 啓発事業計画を議決しました。
- 令和5年5月24日に開催された市区選挙管理委員長会議の議題について報告しました。


令和5年7月20日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和5年7月20日(木曜日)10時00分~10時50分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 佐藤 佐知子 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和5年6月末日現在)
男40,910人 女49,572人 計90,482人 - 在外選挙人名簿の登録について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和5年7月20日現在)
男28人 女61人 計89人


令和5年8月17日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和5年8月17日(木曜日)10時00分~10時55分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
委員 | 寺西 興一 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 佐藤 佐知子 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和5年7月末日現在)
男40,600人 女49,255人 計89,855人 - 在外選挙人名簿の登録について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和5年8月17日現在)
男29人 女61人 計90人 - 令和5年7月24日に開催された市区選挙管理委員長会議の議題について報告しました。


令和5年9月1日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和5年9月1日(金曜日)10時00分~10時35分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
委員 | 寺西 興一 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 佐藤 佐知子 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和5年9月1日現在)
男41,061人 女49,761人 計90,822人 - 在外選挙人名簿の登録及び抹消等について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和5年9月1日現在)
男29人 女61人 計90人 - 裁判員候補者予定者の選定について
選挙人名簿からくじにより裁判員候補者予定者として316人を選定しました。 - 検察審査員候補者予定者の選定について
選挙人名簿からくじにより検察審査員候補者予定者として28人を選定しました。


令和5年10月19日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和5年10月19日(木曜日)9時55分~10時55分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
委員 | 寺西 興一 |
参与 | 山田 国広 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和5年9月末日現在)
男40,915人 女49,621人 計90,536人 - 在外選挙人名簿の登録について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和5年10月19日現在)
男30人 女61人 計91人 - 期日前投票 時間延長についての意見調査について
「期日前投票 時間延長に関する今後の対応(案)についての意見照会」について、市選挙管理委員会が示した方針案「時間延長の期間を最後の2日間(金曜日)(土曜日)に見直した上で実施する」に賛同することとしました。 - 令和5年9月22日に開催された市区選挙管理委員長会議の議題について報告しました。


令和5年11月16日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和5年11月16日(木曜日)10時00分~10時40分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
委員 | 寺西 興一 |
参与 | 山田 国広 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和5年10月末日現在)
男40,763人 女49,468人 計90,231人 - 大阪市・区選挙管理委員会委員名簿、投票支援カード等について報告しました。


令和5年12月1日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和5年12月1日(金曜日)10時00分~10時50分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
委員 | 寺西 興一 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 佐藤 佐知子 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和5年12月1日現在)
男41,012人 女49,709人 計90,721人 - 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和5年12月1日現在)
男30人 女61人 計91人 - 期日前投票 時間延長についての意見の再調査について
「期日前投票 時間延長に関する今後の対応(案)についての意見調査票」について、市選挙管理委員会が示した方針案「時間延長の期間を最後の2日間(金曜日)(土曜日)に見直した上で実施する」に賛同することとしました。 - 令和5年度明るい選挙推進講座及び明るい選挙啓発ポスターコンクール表彰式等の開催について案内しました。
- 令和5年11月21日に開催された市区選挙管理委員長会議の議題について報告しました。


令和6年1月18日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年1月18日(木曜日)10時00分~10時35分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
委員 | 寺西 興一 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 佐藤 佐知子 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和5年12月末日現在)
男40,856人 女49,572人 計90,428人 - 在外選挙人名簿の抹消について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和6年1月18日現在)
男29人 女61人 計90人 - 明るくきれいな選挙啓発ポスター展の開催について確認しました。


令和6年2月15日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年2月15日(木曜日)10時00分~10時35分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
委員 | 寺西 興一 |
参与 | 山田 国広 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年1月末日現在)
男40,709人 女49,439人 計90,148人 - 在外選挙人名簿の登録及び抹消について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和6年2月15日現在)
男30人 女61人 計91人 - 期日前投票の投票時間延長に係る今後の取組について確認しました。
- 令和6年1月22日に開催された市区選挙管理委員長会議の議題について報告しました。


令和6年3月1日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年3月1日(金曜日)10時00分~10時30分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 橋森 宣正 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 山村 勇 |
委員 | 寺西 興一 |
参与 | 佐藤 佐知子 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年3月1日現在)
男40,934人 女49,689人 計90,623人 - 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和6年3月1日現在)
男30人 女61人 計91人 - 新阿倍野区選挙管理委員及び補充員について報告しました。


令和6年3月11日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年3月11日(月曜日)10時00分~10時40分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 佐藤 佐知子 |
事務局長 | 小林 隆一 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 委員長選挙について…互選の結果、髙岡委員が委員長に選挙されました。
- 委員長職務代理者の指定について…委員長は、髙島委員を委員長職務代理者に指定しました。
- 区選挙管理委員会の運営等について…阿倍野区選挙管理委員会の運営等について報告しました。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
阿倍野区選挙管理委員会事務局
電話: 06-6622-9626 ファックス: 06-6621-1412
住所: 〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)