令和6年度阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
2025年3月24日
ページ番号:625372
・令和6年4月18日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年5月16日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年6月3日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年7月18日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年8月15日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年9月2日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年10月2日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年10月11日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年10月14日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年10月15日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年10月24日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年11月19日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和6年12月2日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和7年1月16日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和7年2月20日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
・令和7年3月3日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨


令和6年4月18日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年4月18日(木曜日)10時~10時30分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年3月末日現在)
男40,805人 女49,569人 計90,374人 - 区選挙管理委員会事務局の体制等について報告しました。


令和6年5月16日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年5月16日(木曜日)10時~10時35分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年4月末日現在)
男40,676人 女49,406人 計90,082人 - 定時登録月の区選挙管理委員会の開催日について確認しました。
- 令和6年4月23日に開催された市区選挙管理委員長会議の議題について報告しました。


令和6年6月3日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年6月3日(月曜日)10時~10時30分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年6月3日現在)
男40,946人 女49,697人 計90,643人 - 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和6年6月3日現在)
男30人 女61人 計91人 - 啓発事業計画を議決しました。


令和6年7月18日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年7月18日(木曜日)10時~10時40分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年6月末日現在)
男40,846人 女49,565人 計90,411人 - 在外選挙人名簿の抹消について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和6年7月18日現在)
男30人 女60人 計90人 - 令和6年7月22日開催予定の市区選挙管理委員長会議の議題について情報共有しました。


令和6年8月15日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年8月15日(木曜日)10時~10時30分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年7月末日現在)
男40,569人 女49,271人 計89,840人 - 在外選挙人名簿の抹消について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和6年8月15日現在)
男29人 女60人 計89人 - 令和6年7月22日に開催された市区選挙管理委員長会議の内容について情報共有しました。
- 今年度から配布予定の啓発ビラについて情報共有しました。


令和6年9月2日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年9月2日(月曜日)10時~10時35分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年9月2日現在)
男41,052人 女49,791人 計90,843人 - 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和6年9月2日現在)
男29人 女59人 計88人 - 裁判員候補者予定者の選定について
選挙人名簿からくじにより裁判員候補者予定者として285人を選定しました。 - 検察審査員候補者予定者の選定について
選挙人名簿からくじにより検察審査員候補者予定者として28人を選定しました。


令和6年10月2日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年10月2日(水曜日)16時20分~17時10分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
・衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の執行事務について議決および報告しました。
- 主要事務日程について
- 委員出席日程について
- 区選挙執行本部の編成について
- 選挙人名簿の移替えの停止について
- 開票管理者・同職務代理者及び同職務管掌者の選任について
- 投・開票の場所及び開票の日時について
- 期日前投票所の設置について
- 在外選挙人が投票を行う期日前投票所の指定について
- 不在者投票用紙等を郵便等をもって発送できる日の定めについて
- 投票記載場所の候補者の氏名等の掲示の掲載順序を決めるくじを行う場所及び日時について
- 開票立会人を定めるくじを行う場所及び日時について
- 公営ポスター掲示場の様式について
- 公営ポスター掲示場設置場所一覧表及び公営施設使用個人演説会開催一覧表の交付について
- 在外選挙人名簿の抹消について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和6年10月2日現在)
男28人 女59人 計87人


令和6年10月11日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年10月11日(金曜日)9時30分~10時00分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
・衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の執行事務について議決および報告しました。
- 投票用紙の文字等の色について
- 投票案内状の発送について
- 公営ポスター掲示場の設置場所について
- 期日前投票所における投票管理者及び同職務代理者の選任について
- 期日前投票所の立会人について
- 期日前投票所の開閉時刻の繰り下げについて
- 不在者投票の時間変更について
- 最高裁判所裁判官の氏名等の掲示場所について
- 啓発事業計画について


令和6年10月14日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年10月14日(月曜日)15時55分~16時25分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
・衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の執行事務について議決および報告しました。
- 選挙時登録(抹消)について
- 在外選挙人名簿登録(抹消)について
- 選挙人名簿の抹消を事前に委員会で議決を行う件について
- 選挙人名簿の抹消権限の一部を委員長に委任する件について
- 投票管理者及び同職務代理者の選任について
- 投票立会人の選任について
- 個人演説会等公営施設の設備の程度及び納付すべき費用の額について


令和6年10月15日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年10月15日(火曜日)17時30分~17時45分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
・衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の執行事務について議決および報告しました。
- 立候補の届出状況について
- 投票記載場所の候補者の氏名等の掲示の掲載順序を定めるくじの実施について


令和6年10月24日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年10月24日(木曜日)17時30分~18時00分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |

議題
・衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の執行事務について議決および報告しました。
- 開票立会人の決定及び選任について
- 投票所の巡視について
- 開票事務について


令和6年11月19日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年11月19日(火曜日)14時00分~14時35分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年10月末日現在)
男41,012人 女49,752人 計90,764人 - 衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票及び開票の結果について情報共有しました。


令和6年12月2日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和6年12月2日(月曜日)11時45分~12時10分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年12月2日現在)
男41,073人 女49,813人 計90,886人 - 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和6年12月2日現在)
男27人 女59人 計86人


令和7年1月16日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和7年1月16日(木曜日)10時00分~10時50分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和6年12月末日現在)
男40,934人 女49,666人 計90,600人 - 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和7年1月16日現在)
男28人 女59人 計87人 - 明るくきれいな選挙啓発ポスター展の開催について情報共有しました。
- 投票済証の配布に関する意見について、委員の意見をとりまとめ「電子版投票済証の作成を希望する」と市選挙管理委員会へ報告する旨を議決しました。
- 2月に予定されている市区選挙管理委員長会議意見交換会の開催について、前回の意見交換会での発言内容などを共有しました。


令和7年2月20日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和7年2月20日(木曜日)10時00分~10時45分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和7年1月末日現在)
男40,793人 女49,546人 計90,339人 - 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和7年2月20日現在)
男28人 女58人 計86人 - 令和6年10月27日執行衆議院選挙における年齢別投票行動調査の結果および期日前投票延長時間帯における投票者数について情報共有しました。
- ポスター掲示場の設置に係る現状と課題について情報共有しました。


令和7年3月3日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和7年3月3日(月曜日)10時00分~10時50分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 髙岡 祥介 |
委員長職務代理者 | 髙島 正三郎 |
委員 | 小嶋 隆史 |
委員 | 前島 博和 |
参与 | 青柳 毅 |
参与 | 小林 隆一 |
事務局長 | 泉 歌奈子 |
主幹 | 水野 憲太郎 |
選挙係長 | 上田 一成 |
選挙係員 | 鳥飼 僚 |

議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和7年3月3日現在)
男41,076人 女49,794人 計90,870人 - 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和7年3月3日現在)
男28人 女58人 計86人 - ポスター掲示場の総数の削減について
削減後のポスター掲示場数を80とすることを議決しました。 - 令和7年2月17日開催の市区委員長会議の資料を共有しました。
- 令和7年度区選挙管理委員会開催日程(案)を配付しました。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
阿倍野区選挙管理委員会事務局
電話: 06-6622-9626 ファックス: 06-6621-1412
住所: 〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)