あべのレポート NO.78
2024年6月10日
ページ番号:625400

地域の取組

防災
【阿倍野地域まちなか防災訓練】
令和6年3月3日(日曜日)阿倍野小学校
参加者:330人

京都大学の防災研究チームによる防災ゲームブースの様子

ビニール袋を使った応急処置体験ブースの様子
【2024あべの防災フェア】
令和6年3月10日(日曜日)阿倍野区役所
参加者:約500名

消防隊員なりきり体験ブースの様子

災害時協力事業所:ワンズ株式会社によるドローン体験ブースの様子

応急手当普及員による心肺蘇生・AED体験ブースの様子

講演会・パネルディスカッションの様子

放置自転車適正化啓発
- 令和6年3月21日(木曜日) 西田辺駅 参加者 約25名
- 令和6年3月21日(木曜日) 昭和町駅 参加者 約15名

西田辺駅周辺で放置自転車適正化啓発活動の様子1

西田辺駅周辺で放置自転車適正化啓発活動の様子2

路上喫煙対策啓発
職員とJT社員で啓発と清掃を行いました。
- 令和6年3月27日(水曜日)西コース 参加者:5名

啓発の様子(天王寺駅周辺)

啓発の様子(天王寺駅周辺)
<市民協働担当>
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 総務課区政企画グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話:06-6622-9683
ファックス:06-6621-1412