あべのレポート NO.80
2024年7月4日
ページ番号:630384

防災・放置自転車・路上喫煙啓発(5月実施)

防災
【晴明丘南小学校防災訓練・研修】
令和6年5月18日(土曜日)
参加者:1年生41名、2年生45名、3年生65名、4年生46名、5年生68名、6年生49名

1年・2年生は多目的室にて防災クイズに挑戦!

3年生は煙体験をしました

4年生は水消火器を体験!

5年・6年生は応急応急処置訓練、AED訓練に挑戦!
【苗代小学校防災訓練・研修】
令和6年5月31日(金曜日)
参加者:1年生93名、2年生105名、3年生94名、4年生92名、5年生94名、6年生6名

全校生徒による教室から運動場への避難行動訓練

低学年(1~3年)は頭を隠してダンゴ虫の訓練
【昭和中学校防災訓練・研修】令和6年5月31日(金曜日)
参加者:1年生72名、2年生97名、3年生78名

1年生は防災研修を受けました

2年生による担架搬送訓練

心肺蘇生訓練前に、消防署員から真剣に説明を聞く3年生

放置自転車適正化啓発
- 5月16日(木曜日) 西田辺駅 約23名
- 5月16日(木曜日) 昭和町駅 約16名

西田辺駅周辺にて放置自転車適正化啓発活動の様子

昭和町駅周辺にて放置自転車適正化啓発活動の様子

路上喫煙対策啓発
職員とJT社員で啓発と清掃を行いました。
5月22日(水曜日)西コース 参加者:6名

啓発の様子(天王寺駅周辺)

啓発の様子(天王寺駅周辺)
<市民協働担当>
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 総務課区政企画グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話:06-6622-9683
ファックス:06-6621-1412