ページの先頭です
メニューの終端です。

あべのハルカス美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」にあべのんが取材にいきました!

2024年11月1日

ページ番号:636461

あべのんが、あべのハルカス美術館で令和7年1月5日(日曜日)まで開催されている「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」の取材に行きました!

展覧会のきれいな垂れ幕の前にあべのんが顔を出している写真
別ウィンドウで開く

垂れ幕もきれいだのん!

どんな展覧会なの?

第1回印象派展から150周年を迎える2024年、印象派がヨーロッパやアメリカへもたらした衝撃と影響をたどる展覧会です。これまで日本で紹介される機会の少なかった、知られざるアメリカ印象派の魅力に触れていただく貴重な機会となります。
(火曜日~金曜日の17時以降は、すべての作品の写真撮影ができます。)

開催期間

開催中~令和7年1月5日(日曜日)まで
開催時間:10時~20時(火曜日~金曜日) 10時~18時(月曜日・土曜日・日曜日・祝日)入館は閉館30分前まで
開館日や時間等は変更する場合があるため、あべのハルカス美術館ホームページ(外部リンク)別ウィンドウで開くなどでご確認ください。

開催場所

あべのんが紹介するのん!

展示会の入り口にいるあべのん
別ウィンドウで開く

いってくるのん!
写真を撮ってもいい作品もあるらしいのん!

展示をながめるあべのん
別ウィンドウで開く

ここは風景の絵がたくさんだの~ん

クロード・モネ「睡蓮」とあべのん
別ウィンドウで開く

有名な睡蓮!生でみられたの~ん!
クロード・モネ「睡蓮」1908年 油彩、カンヴァス Museum Purchase,1910.26

チャイルド・ハッサム「花摘み、フランス式庭園にて」とあべのん
別ウィンドウで開く

ポスターにもなってる絵だのん!
チャイルド・ハッサム「花摘み、フランス式庭園にて」1888年 油彩、カンヴァス Theodore T.and Mary G. Ellis Collection,1940.87

アンデュ・レオナード・ソーン「オパール」とあべのん
別ウィンドウで開く

光とお水がきれいだのん!
アンデシュ・レオナード・ソーン「オパール」1891年 油彩、カンヴァス Gift of Marianne and John Jeppson,1986.59

メアリー・カサット「裸の赤ん坊を抱くレーヌ・ルフェーヴル(母と子)」とあべのん
別ウィンドウで開く

あかちゃん、ぷにぷにだの~ん
メアリー・カサット「裸の赤ん坊を抱くレーヌ・ルフェーヴル(母と子)」1902-03年 油彩、カンヴァス Museum Purchase,1909.15

デウィット・パーシャル「ハーミット・クリーク・キャニオン」とあべのん
別ウィンドウで開く

近くで見るといろんな色が使われてるのん!
デウィット・パーシャル「ハーミット・クリーク・キャニオン」1910-16年 油彩、カンヴァス Museum Purchase,1916.57

フォトスペースで写真を撮るあべのん
別ウィンドウで開く

フォトスポットで、ポスターのお姉さんのまねっこだのん!

ペアチケットがあたるかも?!

本展のペアチケットを抽選で5名様にプレゼント!
キーワードは、「紅葉」
ぜひ、ご応募ください。
応募期間:令和6年11月1日(金曜日)~18日(月曜日)
応募方法:大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開くへアクセスし、ご応募ください。

※応募締切後、キーワードをお送りいただいた方の中から当選者を決定します。申込多数の場合は抽選を行いますが、阿倍野区内に在住の方が優先となります。当選の発表は、チケットの発送をもって代えさせていただきます。落選の場合、通知はありません。なにとぞご了承ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 総務課区政企画グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)

電話:06-6622-9683

ファックス:06-6621-1412

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示