ページの先頭です
メニューの終端です。

あべのレポート NO.86

2025年2月13日

ページ番号:646750

レッドハリケーンズ大阪開幕戦区民招待デーにて万博・SDGsPRブースを出展しました!【令和6年12月22日(日曜日)】

設営された万博・SDGsPRブース
別ウィンドウで開く

阿倍野区役所ブース

職員が来場者の方へフライヤー を配布している
別ウィンドウで開く

フライヤー配布の様子

阿倍野区YouTubeチャンネル登録された方への景品を机に並べている
別ウィンドウで開く

阿倍野区YouTubeチャンネル登録啓発の様子

会場のヤンマースタジアム長居では、万博関連情報が掲載されたフライヤー等の配布や、今後開催される万博・SDGs啓発イベントの告知を行い、たくさんの来場者の方に足を止めていただくことができました。活気ある応援に、観客席は大いに盛り上がりました。

<総務担当>

令和6年度 市長感謝状伝達式並びに区長表彰式を行いました【令和6年11月27日(水曜日)】

市長感謝状を贈呈させていただいたみなさまと、青柳区長・小林副区長
別ウィンドウで開く

表彰式の様子(市長感謝状)

区長感謝状を贈呈させていただいたみなさまと、青柳区長・小林副区長
別ウィンドウで開く

表彰式の様子(区長感謝状)

 道路・河川・公園等における保全、美化運動功労者及び資源集団回収功労団体にかかる市長感謝状伝達式並びに区長表彰式を行いました。
 長年にわたりまして、阿倍野区の道路や公園において、美化や保全運動に多大の寄与を賜りました方々、並びに、新聞・雑誌などの古紙や古布、空き缶類などの集団回収により資源のリサイクルやごみの減量に大きく貢献された資源集団回収活動功労団体に、感謝状を贈呈させていただきました。
 改めて皆様方のご熱意とたゆまぬ努力・ご尽力に深く敬意を表し、感謝申しあげます。

<総務担当>

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 総務課区政企画グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)

電話:06-6622-9683

ファックス:06-6621-1412

メール送信フォーム