ページの先頭です
メニューの終端です。

「楽しく学べる阿倍野文化・歴史講座」の参加者を募集します!(「あべの会」主催:令和7年度大阪市「市民学習プログラム企画」助成事業)

2025年7月1日

ページ番号:654182

『もうちょっと知っとく?私たちの阿倍野』の著者で阿倍野研究家の難波りんごさんを講師に招き、阿倍野の歴史・文化・伝統野菜など阿倍野の魅力発見を楽しく学んでいただきます。

日時

令和7年8月9日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分

※受付開始時間は午後1時からです。

場所

対象者

大阪市内に在住・通勤・通学されている方

定員

100名(先着順・事前申込)

費用

無料

申込方法

参加をご希望の方は、阿倍野歴史講座申込専用ウェブサイト(外部へのリンク)別ウィンドウで開くよりお申込みください。

ウェブサイトによるお申込みができない場合は、下記お問合わせ先へお電話にてお問合せください。

お問合せ先

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 市民協働課教育支援グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)

電話:06-6622-9893

ファックス:06-6622-9840

メール送信フォーム