第39回 アベノ健康展を開催します!
2025年8月19日
ページ番号:658583

第39回 アベノ健康展「明日も元気プロジェクト」

日時
令和7年10月4日(土曜日)14時から16時

場所

内容

医師会コーナー
- からだと心の健康相談
- 育児及び予防接種の相談
- 物忘れ・認知症相談
- 補聴器相談
- 介護保険・訪問看護相談
- 骨塩量測定(先着100名)とロコモチェック(先着80名)
- 血糖値測定
- 血圧測定と不整脈チェック
- 各科相談コーナー

歯科医師会コーナー
- 歯科健康相談
- 在宅歯科診療相談
- 口腔内健診(先着50名)
- フッ素塗布(先着50名)
- 噛むカムチェックガムによる判定
- 子育て応援相談

薬剤師会コーナー
- キッズファーマシー こども薬剤師体験(対象:小学生 先着20名)
- 認知機能測定(先着20名)
- くすりの正しい飲み方講座
- 肺年齢測定
- 漢方薬相談と薬膳茶の試飲
- 薬剤師による在宅訪問
- 小児おくすり相談

消防署コーナー
- 救命入門ミニコース
- 住まいの防火・防災診断

保健福祉センターコーナー
- 紫外線ケア(協力:資生堂ジャパン株式会社)
- 飲酒ゴーグル体験
- アルコールパッチテスト
- 快眠生活を手に入れよう
- 手洗いチェック

食生活改善推進員協議会コーナー
テーマ「野菜を食べよう」
- ベジチェック®してみよう!
- 食べる野菜スープの試飲、野菜の展示

健康づくり推進協議会「梅の会」コーナー
- 足指力測定、足指トレーニング
- 大腸がんパネル展示、検診のお勧め
- 骨粗しょう症とは?

社会福祉協議会コーナー
- ボッチャ体験

藍野大学短期大学部コーナー
- ストレスチェック

費用・申込み
入場無料・申込不要

お知らせ・注意事項
- アンケートにご協力いただいた方に記念品贈呈(先着300名)
- 車でのご来場はご遠慮ください
- 当日11時時点で暴風警報、もしくは特別警報発表の場合、事業は中止します

主催
阿倍野区医師会、阿倍野歯科医師会、阿倍野区薬剤師会、阿倍野区保健福祉センター

参加団体
阿倍野区食生活改善推進員協議会、阿倍野区健康づくり推進協議会「梅の会」、阿倍野消防署、阿倍野区社会福祉協議会、藍野大学短期大学部

チラシ
第39回 アベノ健康展
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 保健福祉課地域保健グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所1階)
電話:06-6622-9882
ファックス:06-6629-1349