みんなでクリーン!ゆめちゅうおう~令和5年度の取り組み~
2023年12月18日
ページ番号:599944

まちをきれいにする官民協働での活動

北大江地区「ゆめまちロードOSAKA」(春)

【実施概要】

活動日時
令和5年5月10日(水曜日)14時~15時

活動場所
北大江地区(天満橋駅周辺)

活動団体
北大江地区まちづくり実行委員会・京阪電気鉄道株式会社・公益社団法人全日本不動産協会(大阪府本部、中央支部)・関西ネオン工業協同組合・大阪府立中央高等学校・大阪府宅地建物取引業協会中央支部

活動内容
北大江地区のまちづくり団体と関係機関が一体となって、迷惑駐輪防止及び路上違反広告物防止活動を行いました。

難波駅周辺「ゆめまちロードOSAKA」(春)

【実施概要】

活動日時
令和5年5月16日(火曜日)10時~11時

活動場所
難波駅周辺

活動団体
なんさん通り商店会・なんば南海通商店会・戎橋筋商店街振興組合・難波駅前町会商店会・難波センター街商店街振興組合・ミナミ千日前商店会・なんばCITY会・南海電気鉄道株式会社・株式会社髙島屋・株式会社丸井・スイスホテル大阪南海株式会社・株式会社ファミリーマート・ミナミまち育てネットワーク・大阪商工会議所(中央支部、西支部)・株式会社アーキエムズ・株式会社大林組

活動内容
地域の商店会・企業と関係機関が一体となって次の内容に取り組みました。
- 放置自転車の整理・撤去
- 美化清掃
- 簡易広告物の撤去
- 店頭看板等道路の適正利用啓発
- 街頭啓発活動
- 駐輪場利用案内啓発

安心でっせミナミ・すきやねんミナミクリーンアップPR合同キャンペーン(春)


【実施概要】

活動日時
令和5年6月22日(木曜日)16時~17時

活動場所
セレモニー・・・道頓堀リンデンビル1階
パトロール・・・道頓堀・心斎橋エリア

活動団体
すきやねんミナミクリーンアップ推進会議・ミナミパワー会議・大阪府社交飲食業防犯協会

活動内容
地域住民や地元グループを中心に官民が一丸となって、道頓堀・心斎橋エリアを4コースに分かれてパトロールを行うことにより、行政との協働意識、安全で安心なまちづくりに対する地域及び来街者の意識を高揚させるためのキャンペーンを行いました。

協力団体
協力団体一覧
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

北大江地区「ゆめまちロードOSAKA」(秋)



実施概要

活動日
令和5年9月13日(水)14時~15時

活動場所
北大江地区(天満橋駅周辺)

活動団体
北大江地区まちづくり実行委員会・京阪電気鉄道株式会社・公益社団法人全日本不動産協会(大阪府本部、中央支部)・関西ネオン工業協同組合・大阪府宅地建物取引業協会中央支部

活動内容
北大江地区のまちづくり団体と関係機関が一体となって、迷惑駐輪防止及び路上違反広告物防止活動を行いました。

難波駅周辺「ゆめまちロードOSAKA」(秋)




実施概要

活動日
令和5年10月25日(水)10時~11時

活動場所
難波駅周辺

活動団体
なんさん通り商店会・なんば南海通商店会・戎橋筋商店街振興組合・難波駅前町会商店会・難波センター街商店街振興組合・ミナミ千日前商店会・なんばCITY会・南海電気鉄道株式会社・株式会社髙島屋・株式会社丸井・スイスホテル大阪南海株式会社・株式会社ファミリーマート・ミナミまち育てネットワーク・大阪商工会議所(中央支部、西支部)・株式会社アーキエムズ・株式会社大林組

活動内容
地域の商店会・企業と関係機関が一体となって次の内容に取り組みました。
- 放置自転車の整理・撤去
- 美化清掃
- 簡易広告物の撤去
- 店頭看板等道路の適正利用啓発
- 街頭啓発活動
- 駐輪場利用案内啓発

安心でっせミナミ・すきやねんミナミクリーンアップPR合同キャンペーン(秋)




実施概要

活動日
令和5年10月26日(木)16時~17時

活動場所
セレモニー・・・道頓堀リンデンビル1階
パトロール・・・道頓堀・心斎橋エリア

活動団体
すきやねんミナミクリーンアップ推進会議・ミナミパワー会議・大阪府社交飲食業防犯協会

活動内容
地域住民や地元グループを中心に官民が一丸となって、道頓堀・心斎橋エリアを4コースに分かれてパトロールを行うことにより、行政との協働意識、安全で安心なまちづくりに対する地域及び来街者の意識を高揚させるためのキャンペーンを行いました。

協力団体
協力団体一覧
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 魅力推進課魅力推進グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9831
ファックス:06-6264-8283