ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年4月 保育施設等の入所受入れ人数について(2次調整)

2025年1月28日

ページ番号:644870

令和7年4月1日からの中央区内保育施設等の入所受入れ人数(2次調整)についてお知らせします。

  • この人数は公表時点での予定人数であり、利用中の児童の異動・保育士の雇用状況等により変動することがありますので、ご了承お願いします。
  • 人数が『0』であっても、利用中の児童の異動・保育士の雇用状況等により利用調整を行う場合がありますので、希望される場合はお申し込みください。
  • 大阪市の他区の募集状況については、こども青少年局のホームページをご覧ください。
  • 開設予定の保育施設等につきましては、工事の遅れ等により開設が延期となる可能性があります。
  • (仮称)わんわん保育園本町園については、令和7年4月1日に開設予定です。
  • 0歳児の入所は生後6ヶ月以上を原則とします。(ただし、うれしい保育園玉造及び谷町中央保育園については生後57日後から、あゆみ保育園及びあゆみ東保育園については3ヶ月以上、ピュアリー谷町四丁目保育園については4ヶ月以上からの予定です。)
  • 蓮美幼児学園もりのみやナーサリーについては、令和7年4月1日に認定こども園へ移行し蓮美幼児学園もりのみやキンダースクールに名称変更予定です。
  • 蓮美幼児学園たまつくりナーサリーについては、(仮称)蓮美幼児学園もりのみやキンダースクールの分園になり蓮美幼児学園たまつくりキンダースクールに名称変更予定です。
  • クラス年齢は、令和7年4月1日時点の満年齢です。
クラス年齢 早見表
年齢階層申込児童の生年月日
0歳児令和6年4月2日~
1歳児令和5年4月2日~令和6年4月1日
2歳児令和4年4月2日~令和5年4月1日
3歳児令和3年4月2日~令和4年4月1日
4歳児令和2年4月2日~令和3年4月1日
5歳児平成31年4月2日~令和2年4月1日

令和7年4月1日入所用 2次調整空き状況について

令和7年4月 保育施設等の入所受入れ人数について(2次調整)
施設名 電話番号 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計



(園)
大阪市立 南大江保育所 6942 - 0590 1 0 0 1 7 3 12
あゆみ保育園 6766 - 5388 4 0 1 1 1 0 7
蓮美幼児学園てんまばしナーサリー 6946 - 1154 0 0 0       0
蓮美幼児学園まつやまちナーサリー 6762 - 4152 5 0 0       5
ゆめ中央保育園 6949 - 5255 0 0 0 0 0 0 0
マザーシップ船場保育園 4964 - 0717 5 0 0 3 1 0 9
つばな保育園 6636 - 0287 3 0 0 2 5 0 10
慶生会上町みどり保育園 6765 - 8844 4 0 0 0 2 0 6
御堂筋本町ちどり保育園 6282 - 3888 6 0 0 0 1 5 12
ブライト保育園大阪谷町 6943 - 0190 0 0 0 0 0 0 0
あゆみ東保育園 6766 - 6772 1 0 0 0 2 0 3
AIAI NURSERY 長堀橋 6210 - 2638 2 1 1 0 1 1 6
船場ちとせ保育園 6262 - 8030 6 0 0 0 1 1 8
ぴっころきっず谷町園 4794 - 0066 3 0 0 0 0 0 3
なにわのもり保育園 6360 - 4343 2 0 1 0 0 0 3
うれしい保育園玉造 6762 - 0321 3 0 0 1 2 0 6
谷町中央保育園 6770 - 5341 0 0 0 1 0 0 1
くじら保育園 淀屋橋園 6210 - 5502 2 2 2 1 2 0 9
クオリスキッズ谷六保育園 4303 - 3263 0 0 0 0 0 0 0
本町敬愛保育園 6271 - 0030 0 0 0 0 0 0 0
ビオスキッズ日本橋保育園 6644 - 0005 8 1 4 3 1 1 18
なにわのみやPreSchool 4309 - 6683 3 0 0 0 3 0 6
長堀にじいろ保育園 6926 - 8525 5 0 1 0 0 0 6
おひさま中大江保育園 6942 - 8088 0 0 0 0 0 10 10
(仮称)わんわん保育園 本町園 6939 - 7711
(わんわん保育園 本園)
7 4 6 15 0 0 32





アーバンチャイルドこども園上町 6711 - 0113 0 0 0 0 1 0 1
大阪市立 玉造幼稚園 6761 - 6120       0 0 3 3
(仮称)蓮美幼児学園もりのみやキンダースクール 6949 - 4152 5 0 0 0 0 0 5
(仮称)蓮美幼児学園たまつくりキンダースクール 6764 - 4152 6 0 0       6







保育園 スキップ 6755 - 4150 1 1 0       2
おひさまルーム本町園 6263 - 3207 2 2 0       4
保育ルーム てんとうむし 6941 - 7577 0 3 0       3
アートチャイルドケアパンプキンガーデン天満橋 4792 - 0123 3 0 1       4
蓮美幼児学園いずみプリメール  6943 - 4152 1 0 0       1
エンジェルキッズ大手通園 6948 - 8434 6 0 0       6
てんとうむし園 6948 - 6839 0 0 0       0
ピュアリー谷町四丁目保育園 6941 - 4455 2 3 1       6
れもんのこ玉造保育園 6777 - 9964 3 0 2       5
れもんのこ南本町保育園 6563 - 7922 2 3 0       5
ぴっころきっず中央区役所園 4963 - 3622 2 0 0       2
堺筋本町サンフレンズ保育園 4708 - 3396 2 2 0       4
どりーむ保育園 4304 - 0588 3 3 4       10
OMMちどりキッズ 6232-8105 1 2 1       4

アポロンキッズうえまち保育園 6768 - 3711 1 0 1       2
合     計 110 27 26 28 30 24 245

令和7年4月1日入所用 2次調整空き状況

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

申込みについて

【申込場所】

【申込方法】

  • 申込書類一式をご準備のうえ、利用申込みされるお子様を連れてお越しください。
  • 申込書類一式は、中央区役所保健福祉課(子育て支援・保育グループ)及び各保育所(園)・認定こども園・地域型保育事業所などで配付しています。またこども青少年局のホームページからダウンロードできます。
  • 他区にお住まいの方は、お住まいの区へ申込みください。
  • 期間限定保育の申込み方法については、こども青少年局のホームページをご覧ください。

【申込期限】

  • 令和7年2月7日(金曜日)19時00分まで

期間限定保育について

 大阪市では、保育施設等の利用が保留となった1歳児を対象に、最大で2年間の保育を提供する「期間限定保育」を実施します。申込み方法などについては、こども青少年局のホームページをご覧ください。

「期間限定保育」についてのご案内

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

1次調整で保留となり、利用希望保育施設を変更される方へ

  • 利用希望保育施設を変更される方は、【保育施設利用申込み希望保育施設変更申請書】を提出してください。
  • 申込期間は、令和7年2月7日(金曜日)19時00分まで

  ※利用希望保育施設の変更や追加がない場合は、提出の必要はありません  

保育施設利用申込み希望保育施設変更申請書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

1次調整で内定となり、辞退・取下げをされる方へ

 幼稚園入園決定や転出など、保育施設等に入所する必要がなくなった場合は、速やかに【令和7年度 保育施設利用申込み(内定)辞退・取下届】を提出してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市中央区役所 保健福祉課子育て支援・保育グループ

〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所4階)

電話:06-6267-9865

ファックス:06-6264-8285

メール送信フォーム