ページの先頭です
メニューの終端です。

令和8年4月1日より、自転車の交通違反に「青切符」が導入されます!

2025年8月1日

ページ番号:654540

自転車を利用するみなさまへ、大切なお知らせです

 令和8年4月1日より、信号無視や一時不停止、ながらスマホ、右側通行等の悪質な危険運転に対して、交通反則通告制度(青切符)が適用されます。

  ※違反者が反則金を納めれば、刑事罰が科せられない制度


  • 対象者は16歳以上のすべての運転者
  • 対象となる違反行為は100種類以上


 主な違反行為や反則金額など、くわしくは大阪市ホームページ自転車に関する道路交通法の改正について ~自転車の交通違反に反則金が科されます~』をご覧ください。

自転車の交通違反に反則金が科されます
別ウィンドウで開く

ヘルメットを着用しましょう!

自転車の交通死亡事故の死亡原因の約6割が頭部損傷によるものです。

万が一の時に備えて、自分のサイズにあったヘルメットを正しく着用しましょう!


『自転車に乗るときは、ヘルメットを着用しましょう!』のページも併せてご覧ください。

ヘルメットをかぶって自転車に乗るゆめまるくんのイラスト

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市中央区役所 市民協働課市民協働グループ

〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)

電話:06-6267-9734

ファックス:06-6264-8283

メール送信フォーム