いろんな施設の案内
2025年10月1日
ページ番号:661966

市役所・区役所・保健福祉センター

電話での案内
- 大阪市総合コールセンター
8時00分から21時00分まで 年中無休
一年中休みなしで、大阪市の制度や手続き、イベント情報などの問合せにお答えしています。
大阪市のことで問い合わせをしたいけれど、どこに電話すればいいか分からない場合に電話してください。
市役所の開庁時間内であれば、オペレーターが電話を担当部署にお繋ぎします。
電話番号06−4301−7285

大阪市サービスカウンター
- 住民票の写しなどを貰うことができます
- 難波サービスカウンターと梅田サービスカウンターでマイナンバーカード(個人番号カード)を申し込むことができます
- 天王寺サービスカウンターで消費生活相談をすることができます。(来る前に電話してください。)
大阪市の情報を書いたパンフレットやチラシを貰うことができます。
※市税についての証明については、取り扱っていません。
【梅田サービスカウンター】
大阪市北区梅田1丁目大阪駅前ダイヤモンド地下街5号
大阪駅前ダイヤモンド地下街 ディアモール大阪B1
電話番号06-6345-0874
【難波サービスカウンター】
大阪市中央区難波1-9-7
OSAKAメトロなんば駅14番か25番出口の近く
電話番号06-6211-0874
【天王寺サービスカウンター】
天王寺区堀越町 アベノ地下街6号
阿倍野橋地下センターあべちかB1
電話番号06-6773-0874

大阪市役所住民票・戸籍関係証明書発行コーナー
〈開いている時間〉
月曜日から金曜日まで 9時00分から17時30分まで、 土曜日・日曜日・祝日休みです。
12月29日~翌年1月3日までの間は休みです。
〈証明書を発行している時間〉
月曜日から金曜日まで 9時00分から17時30分まで、 土曜日・日曜日・祝日休みです。
12月29日~翌年1月3日までの間は休みです。
〈証明書を発行している時間〉
- 印鑑登録証明書・住民票のコピー・住民票記載事項の証明書
月曜日から金曜日 9時00分から17時30分まで - 戸籍謄抄本など戸籍についての証明
土曜日・日曜日・祝日 9時00分から17時30分まで - 広域交付住民票のコピー
月曜日から金曜日(平日のみ) 9時00分から17時00分まで

日本語教室

多言語での「外国人のための相談窓口」
外国人のみなさんが日本で生活するために必要ないろんな情報を提供したり、専門の相談機関を紹介します。
大阪国際交流センター内(大阪市天王寺区上本町8-2-6)
電話番号 06-6773-6533
〈時間〉:月曜日から金曜日まで 9時から17時まで/土曜日・日曜日・祝日 9時から17時30分まで
※無料
対応言語:英語、中国語、韓国・朝鮮語、ベトナム語は毎日、フィリピン語は火曜日・水曜日・木曜日のみ(祝日を除く)

その他施設
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 魅力推進課区政企画グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9683
ファックス:06-6264-8283