ページの先頭です
メニューの終端です。

みんなあつまれ 「赤ちゃん広場」

2023年4月1日

ページ番号:86578


<参加にあたって留意していただくこと>

令和5年3月13日より、マスク着用が緩和されたことに伴い、区役所開催の赤ちゃん広場もマスク着用に関しては、保護者の判断にお任せいたします。
引き続き、会場前での検温・手指消毒のご協力をお願いします。
体温が37度5分以上の方、咳等の風邪症状がある方は参加はお控えください。

 

赤ちゃんとの生活はいかがですか?子育ての話や、日頃の悩みなど、みんなで楽しくおしゃべりしませんか?ご近所の赤ちゃんや月齢の近い赤ちゃんとの出会いもあります。お気軽にお越しください。お待ちしています。

☆対象 : 0か月から12か月までの赤ちゃんと保護者

☆日時 : 4~6・11~3月 第3火曜日
       7・8・9・10月 第4火曜日
          午前10時より受付開始、10時15分から11時15分 まで
             *下記年間予定をご参照ください。

☆場所 : 福島区役所 6階会議室

      *6階までベビーカーでお越しくださってもけっこうです。


☆定員 : (先着順)60組  【予約不要】

☆その他: 赤ちゃんを寝かせる敷物(バスタオル等)をご持参ください。

 

「赤ちゃん広場」の年間予定(令和5年度)
日程内容担当

   4月18日

お家の中での事故って何が多いの?保健師
   5月16日

離乳食講座

 保育士さんとあそぼう!

栄養士

保育士 

   6月20日

 かわいい赤ちゃんの歯を守るには

保育士さんと遊ぼう!

歯科衛生士

保育士

   7月25日

夏に多い皮膚トラブル!赤ちゃんのスキンケア

保育士さんと遊ぼう!

保健師

保育士

   8月22日 保育士さんとあそぼう!保育士
   9月26日 保育士さんとあそぼう!保育士
 10月24日 保育士さんとあそぼう!保育士
 11月21日

 冬にふえる感染症にご注意!

保育士さんと遊ぼう!

保健師

保育士

 12月19日

保育士さんとあそぼう!

保育士 

   1月16日

 保育士さんとあそぼう

保育士

   2月20日

離乳食講座

保育士さんとあそぼう!

栄養士

保育士

   3月19日予防接種について知ろう!    保健師

*内容や定員は変更になることがあります。
*授乳やオムツ交換スペースもあります。
*午前7時時点で大阪管区気象台が大阪市内に「特別警報」「暴風警報」を発表している場合は中止とさせて頂きます。

「令和5年度 赤ちゃん広場」年間予定表

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

♪赤ちゃん広場のようすです♪





SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする

似たページを探す

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

福島区 保健福祉センター 子育て支援室
電話: 06-6464-9887 ファックス: 06-6462-4854
住所: 〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号

メール送信フォーム