福島区人権啓発推進協議会
2024年11月15日
ページ番号:514998
福島区人権啓発推進協議会とは
福島区人権啓発推進協議会は、基本的人権の尊重を理念とする憲法の趣旨に沿い、区民の人権意識の確立と高揚をはかり、人権尊重の明るい町づくりをめざすため、区長をはじめ区内各種市民団体の代表者及びその団体の推薦する方で構成、組織された団体です。
活動
年間を通じて次の活動を行っています。
月 | 活動内容 |
---|---|
5月 | 憲法週間における啓発活動として啓発のぼりの掲出 |
8月 | 「夏休みヒューマンシアター」として人権映画上映会を開催 |
10月 | 区民まつりで人権啓発ブースを出展 |
11月 | 「人権を考える区民のつどい」として人権に関する講演会を開催 |
12月 | 人権週間における啓発活動として人権パネル展を開催 |
3月 | 「春休みヒューマンシアター」として人権映画上映会を開催 |
随時 | 人権啓発用映像ソフトの貸出 |
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 市民協働課地域活動支援グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 5階
電話:06-6464-9743
ファックス:06-6464-9987