令和6年度福島区食育展「食育なつまつり」を開催しました!
2024年9月10日
ページ番号:544772



令和6年8月5日(月曜日)、6日(火曜日)に福島区役所2階にて、「食育なつまつり」を開催しました。
このイベントは、市民のみなさんに楽しみながら食育について知っていただくことを目的に、様々な企業や団体のご協力のもと、毎年8月に開催しています。
5日は「大人の食育!」、6日は「子どもと食育!」をテーマに開催し、2日間にわたり375名の方に参加いただきました。当日の展示物や会場の様子をご紹介します。

わくわく体験コーナー

8月5日 テーマ「大人の食育!」
「血管年齢測定」や「骨の健康度チェック」のコーナーなど大人が楽しめる内容で盛況でした。みそ汁の試飲コーナーでは、だしを効かせたみそ汁に「うす味でもおいしい!」との声があがっていました。




8月6日 「子どもと食育!」
食育ゲームやクイズ、やさいキーホルダーづくりなど盛りだくさんの内容でした。市場からやってきた魚を触ってもらえるコーナーでは、普段なかなか見ることのない丸ごとの魚を子どもたちは熱心に観察していました。






展示コーナー

食育活動ポスター展
福島区食育推進ネットワーク参加団体(区内保育施設、子育て支援施設)における食育活動の様子を展示しました。

朝ごはん絵画展
毎日「朝ごはん」を食べることは、食育の大切な取組の一つです。
福島区食育推進ネットワーク参加団体(区内保育施設)の園児の皆さんに、「朝ごはん」の絵を1枚の模造紙に表現していただきました。野菜を使った朝ごはん、理想の朝ごはんなどすてきな絵がたくさん揃いました。

食育クイズにチャレンジ!給食紹介

区内公立小学校栄養教諭による給食の紹介とクイズ展示です。

「子どもも喜ぶ!おいしく減塩レシピ」の配布

福島区食育推進ネットワークのご協力いただき作成した、減塩でもおいしく食べられるレシピ集を配布しました。
- 「子どもも喜ぶ!おいしく減塩レシピ」はこちら
「子どもも喜ぶ!おいしく減塩レシピ」のホームページです。

協力施設・団体
福島区食育推進ネットワーク(福島区食生活改善推進員協議会 ふじの会、区内公立小学校栄養教諭、保育園(所)、幼稚園、福島子育て支援センター、福島区子ども・子育てプラザ、福島図書館)、すこやかパートナー(カゴメ株式会社大阪支店、近畿中央ヤクルト販売株式会社、雪印メグミルク株式会社)、大阪市水産物卸協同組合、株式会社うおいち、環境局西北環境事業センター
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 保健福祉課(保健福祉センター)健康推進グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 2階
電話:06-6464-9882
ファックス:06-6462-4854