ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年度 離乳食講習会のご案内

2025年3月25日

ページ番号:550998

【事前申し込み制】離乳食講習会のご案内


「離乳食ってどんなふうに進めたらいいの?」、「どれくらいの量を食べさせたらいい?」など離乳食に関する疑問やお困りごとはありませんか?講習会では離乳食のすすめ方について調理実演を交えながらお話させていただきます。お気軽にご参加ください♪(事前予約制)

日時

毎月第4火曜日 午前10時~11時30分  ※9月のみ第5火曜日に実施

(令和7年4月22日、5月27日、6月24日、7月22日、8月26日、9月30日、10月28日、11月25日、12月23日・令和8年1月27日、2月24日、3月24日)

対象

区内在住の赤ちゃんがいらっしゃる方(保護者のみのご参加も可能)

定員

15名程度(申込先着順)

内容

  • 離乳食のすすめ方(初期~完了期)
  • 調理実演(中期~後期)、お出汁の取り方
  • 個別相談(希望者)

場所

福島区役所 2階 集団検診室 

持ち物

  • 「にこにこ」(3か月児健診時配付冊子)
  • 案内ちらし右側の質問票(3か月児健診時配布)
  • 筆記用具

申込方法

  • インターネット
    お申込みはこちら別ウィンドウで開く(大阪市行政オンラインシステムの登録が必要です)

   インターネットでの申込受付終了した場合でも、電話・窓口受付を行っている場合があります。

  • 電話(06-6464-9882
  • 福島区役所2階24番窓口へ来所

その他

  • 体調に不安のある方はご参加をお控えいただきますようお願いいたします。

  • 午前7時時点で、暴風警報もしくは特別警報が発表されている場合は中止となります。

  • ベビーカーで会場までお入りいただけます。

お問い合わせ

福島区役所 保健福祉課  栄養士まで

(福島区役所2階24番窓口  電話06-6464-9882

令和7年度離乳食講習会 案内ちらし・質問票

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

離乳食講習会に参加できないけど話が聞きたい場合は?


「日程が合わなくて講習会に参加できないけど離乳食のすすめ方について知りたい」、「離乳食の相談をしたい」等、栄養士と個別相談も可能です。お気軽にお問合せください♪

情報提供

下記リンク先より離乳食についての情報提供を行っておりますので、ぜひご覧ください♪

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市福島区役所 保健福祉課(保健福祉センター)健康推進グループ

〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 2階

電話:06-6464-9882

ファックス:06-6462-4854

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示