ページの先頭です
メニューの終端です。

令和6年度ペアレントトレーニング講座のご案内

2024年4月1日

ページ番号:619574

ペアトレイメージイラスト

イラスト:漫画家 かなしろにゃんこ

ペアレントトレーニング(ペアトレ)とは?

 『ペアレントトレーニング』という言葉を聞いたことはありますか?(通称:ペアトレ)ペアトレは発達障がいのあるこどもの保護者向けに採り入れられることが多い手法で、こどもへのより良い関わり方や気になる行動への効果的な対処方法について学ぶためのプログラムですが、子育てのさまざまな場面で有効であることから発達障がいのあるこどもの保護者だけでなく幅広く活用されています。

 

かんしゃくがきつくて困っている

癇癪がきつい

「わーっ」
「いやだ!いやだ!」

こどもの行動にいらいらする母

       
 
            
            「毎日、かんしゃくを起こして大変!」
            「いいかげんにしてほしい!」

何回言ってもしないのはなぜ?

片付け苦手



「片付け方がわからない」
「また、怒られた」

片付けしないこどもにイライラする父

「何回言っても片付けない」
「毎日、イライラする」

約束が守れない、注意すると反抗的に!

ゲーム依存

「宿題はゲームが終わってからするつもり」
「約束の時間は過ぎたけど…あともうちょっとだけ」

親子喧嘩

               

                「ゲームの時間が守れない」
                「反抗的な態度に腹が立つ」

 このようにお子さんの気になる行動についイライラして怒ったり、悩んでいませんか。

 福島区では令和2年度から区内の保護者を対象に専門家によるペアレントトレーニング講座を開催しています。これまで延べ160名の保護者の方に参加していただいており、参加された保護者の方からは、ペアトレを学んだことでお子さんへの関わり方が改善されたという多くの感想をいただいています。また、自分だけではなく同じように悩みをもつ人がいることを知り、心が軽くなったという声もあります。講座では参加者同士の交流やスタッフとの情報交換もありますのでぜひ、気軽にご参加ください。楽しみながら一緒に学んでいきましょう!

 ペアレントトレーニング講座の様子

令和6年度前期ペアレントトレーニング講座

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

年間スケジュール

令和6年度ペアレントトレーニング講座年間スケジュール

令和6年度ペアレントトレーニング講座年間スケジュール
      対象・定員          日程・時間        申込み期間   


前期
小中学生の保護者
   10名

※福島区在住の方


第1回令和6年5月10日(金曜日)
第2回令和6年5月20日(月曜日)
第3回令和6年5月23日(木曜日)
第4回令和6年5月31日(金曜日)
第5回令和6年6月3日(月曜日)
※時間はいずれも18時45分から20時45分まで

♢フォローアップ講座
令和6年6月21日(金曜日)
18時45分から20時45分まで

令和6年4月8日(月曜日)から
令和6年4月19日(金曜日)まで
  ※先着順
  

中期


 
4.5歳児の保護者
   10名

※福島区在住の方

第1回令和6年8月28日(水曜日)
第2回令和6年9月4日(水曜日)
第3回令和6年9月13日(金曜日)
第4回令和6年9月20日(金曜日)
第5回令和6年9月25日(水曜日)
※時間はいずれも10時00分から12時00分まで 

♢フォローアップ講座
令和6年10月1日(火曜日)
10時時00分から12時00分まで

令和6年7月10日(水曜日)から
令和6年7月26日(金曜日)まで
  ※先着順
後期小中学生の保護者
   10名

※福島区在住の方

第1回令和7年1月17日(金曜日)
第2回令和7年1月24日(金曜日)
第3回令和7年2月17日(月曜日)
第4回令和7年2月19日(水曜日)
第5回令和7年2月26日(水曜日)
※時間はいずれも10時00分から12時00分まで

♢フォローアップ講座
令和7年3月3日(月曜日)
10時00分から12時00分まで

令和6年12月11日(水曜日)から
令和6年12月23日(月曜日)まで
   ※先着順

参加費

無料

場所

講師

〈講師紹介〉

 ♦伊丹 昌一先生 (前期ペアトレ・中期スーパーバイザー・後期ペアトレ)

 前期・後期のペアトレには梅花女子大学・心理学科教授 伊丹昌一先生を講師にお招きします。心理学の応用行動分析学に基づく実践方法をとてもわかりやすくお話してくださったり、参加者の悩みや質問にも丁寧に答えてくださいます。また、WISC-Ⅳ検査やWISC-Ⅴ検査等、心理検査の結果の解釈を通してそれぞれのお子さんへの具体的な手だてをアドバイスしていただけます。

梅花女子大学教員紹介サイトはこちら別ウィンドウで開く

 ♦金田 綾子 先生 (中期ペアトレ)

 中期ペアトレには金田綾子先生をお招きします。ペアレントトレーニングトレーナーをはじめ保育士・幼稚園教諭・特別支援教育士・アンガーマネジメントファシリテーター・キッズインストラクタートレーナー等の資格を持ち、約20年間、保育現場や療育施設で障がい児と保護者支援に携わってこられ現在は訪問型個別療育や幼保園、小学校への訪問相談支援をされています。

 




ペアレントトレーニングの様子

オリエンテーション

 

 オリエンテーションの様子です。講師の先生のユーモアあふれるお話しに参加者の方の緊張もほぐれ、思わず笑い声が。

グループワーク

 

 
 学んだ内容をホームワークすることでスキルアップでき、学んだことが定着できます。


 

 グループ交流を通してお子さんの年齢が近い方や同じような悩みを抱えている保護者と出会うことでほっとできたりお互いの話が参考になったと好評です。

申込み・問合せ

※電話もしくは来所ください。

福島区役所 保健福祉課(子育て支援室)

2階20番窓口 子育て教育

電話:06-6464-9854(平日9時から17時30分)

住所:福島区大開1丁目8番1号

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市福島区役所保健福祉課(保健福祉センター)子育て教育グループ
住所: 〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 2階
電話: 06-6464-9860 ファックス: 06-6462-4854

メール送信フォーム