【募集終了】福島区広報誌「広報ふくしま」の広告を募集します!(令和7年5月号~令和8年4月号)
2025年2月18日
ページ番号:643123
- 電話(06-6464-9683)でのお申し込み後、「6 (3)申込先」まで広告掲載申込書と広告原稿をお送りください。
- 空き状況はこちらからご確認いただけます。

募集要項
民間企業等との協働により市の新たな財源を確保することを目的として、福島区広報誌「広報ふくしま」に広告枠を設け、次のとおり募集します。

1 媒体の概要
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 福島区広報誌「広報ふくしま」(令和7年5月号~令和8年4月号) |
体裁 | A4冊子 20頁 |
発行部数 | 毎月56,500 部(予定) |
発行方法 | 原則として毎月1日から5日までに福島区内全世帯・事業所に配布 |
配架先 | 福島区役所・福島図書館・福島区民センター・区内の大阪市関連施設・区内各駅等に設置 |
※仕様や配架先等は変更になる場合があります。

2 広告の規格及び掲載料金

(1)掲載場所
中面(2頁目~19頁目)のうち1ページ ※掲載するページ番号の指定はできません。
最終面(20頁目)

(2)掲載サイズと掲載料金
1号につき1枠~5枠までお選びいただけます。
※掲載面(中面または最終面)の指定はできますが、配置は当区で決定します。
※広告原稿の作成にかかる一切の経費は、別途、申込者の負担となります。
枠数(サイズ) | 中面(2頁目~19頁目) | 最終面(20頁目) |
---|---|---|
1枠 (50mm×180mm) | 22,000円(税込) | 33,000円(税込) |
2枠 (105mm×180mm) | 44,000円(税込) | 66,000円(税込) |
3枠 (160mm×180mm) | 66,000円(税込) | 99,000円(税込) |
4枠 (215mm×180mm) | 88,000円(税込) | 132,000円(税込) |
5枠 (270mm×180mm) | 110,000円(税込) | 165,000円(税込) |

広告枠イメージ


3 掲載できない業種、事業者
大阪市福島区役所広告掲載要領第4条の各号に該当するもの

4 掲載できない広告
大阪市福島区役所広告掲載要領第5条の各号に該当するもの

5 クーポン付広告
クーポン付き広告を作成する際は、広告内容に必ず「広告主の名称」「サービス(割引)内容」「有効期限」を掲載したクーポン券を作成してください。
また、次のものはクーポン券とは認められません。
- 金券としての価値があるもの(クーポンを持っていくことで賞品がもらえる等)
- 商品やサービスが特定されていないもの(すべてにおいて使うことができるもの)
- 懸賞の応募券、抽選券、福引参加券など

6 申込手続き

(1)受付開始日
2月18日(火曜日)午前9時から(先着順)

(2)申込方法
電話での申込後、2週間以内に次の2点を(3)申込先へご提出ください。
- 福島区広報誌「広報ふくしま」広告掲載申込書
- 広告原稿
※申込時点で広告原稿の提出が難しい場合は、掲載希望月の前々月5日(閉庁日の場合は翌開庁日)までに、別途ご提出ください。
※広告原稿を変更する場合は、掲載希望月前々月5日(閉庁日の場合は翌開庁日)までに、再度ご提出ください。
福島区広報誌「広報ふくしま」広告掲載申込書(令和7年5月号~令和8年4月号)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


(3)申込先
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号
大阪市福島区役所企画総務課(企画推進)宛
電話:06-6464-9683 ファックス:06-6462-0792
メールアドレス:tc0012@city.osaka.lg.jp

7 広告掲載の決定
先着順とし、広告掲載申込書受付後、当区にて審査を行い、掲載可否の決定通知書をお送りします。
- 公共性の高いもの及び大阪市内、福島区内に事業所を有するものを優先する場合があります。なお、審査上必要と認められるときは、追加の資料を提出していただくことがあります。

8 広告原稿の作成及び提出に関する注意事項
- 掲載希望月前々月5日(閉庁日の場合は翌開庁日)までに、原則、メールで提出してください。
- 文字はアウトライン化し、AI・PDFなどのファイル形式でご提出ください。
- AIデータで提出する場合、見本としてPDF・JPEG等の画像データを添付してください。
- 特殊なフォントを使う場合、フォントデータも併せてご提出ください。
- CD等の媒体で提出された場合、原則として、返却いたしません。
※文字校正・デザインの校正は行っておりません。

(1)基本掲載事項
- 問い合わせ先(広告主の法人名、商号、屋号又は事業所名等・所在地・電話番号)は必ず明示してください
- 【参照】「大阪市福島区役所広告掲載要領」別表 第11条関係(25 その他、表示について注意を要すること (4)責任の所在、内容及び目的が不明確な広告)
- 広告枠は太さ0.2ミリメートルの罫線で囲んでください。
- 広告枠内側の右上位置に下記の大きさ等で、下の図のように表示してください。

・枠の大きさ:縦4mm×横9mm
・罫線の太さ:0.2mm
・罫線・文字の色: 黒色(スミベタ)
・フォント:ゴシック 9ポイント
・位置:内側右上に2mmの間隔

(2)フォント
JIS規格7ポイント(10級相当)を最小とします。ただし、特別な場合(表、リスト、地図等)はJIS規格5.5ポイント(8級相当)まで使用できます。

(3)刷色
4色分解(CMYK)の色付けにしてください。 ※RGBは不可

9 広告料の納付
広告掲載決定通知書とともに、納入通知書を送付しますので、指定期日までに納付してください。
5月号掲載分に関しては、納入通知書送付から指定期日までの期間が非常に短くなりますので、ご注意ください。

10 広告掲載の取下げ
広告掲載の取下げは書面にて受け付けますが、既納の広告料は返還しません。なお、発行月の前々月5日(閉庁日の場合は翌開庁日)以降の取下げはできません。

11 その他
- お申込みいただく際は、「大阪市広告掲載要綱」及び「大阪市福島区役所広告掲載要領」をご参照ください。
- 申込内容について疑義が生じた場合、また、本募集要項に記載のない事項については、必要に応じ当区と申込者双方協議のうえ決定します。

【お知らせ】広告事業メールマガジン 登録募集中
最新の募集情報をメールマガジンで配信しています。ご活用ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階
電話:06-6464-9683
ファックス:06-6462-0792