福島区役所の開庁時間
2025年4月1日
ページ番号:650196
月曜日~金曜日の開庁時間 午前9時から午後5時30分まで(金曜日は一部業務で開庁時間を延長しています。)
土曜日・日曜日(第4日曜日は一部業務で開庁しています。)・祝日および年末年始(12月29日~1月3日)は休みます。


毎週金曜日は開庁時間を延長しています(一部業務のみ)

毎週金曜日午後7時までの取扱業務

窓口サービス課(住民登録・戸籍)【1階12番窓口】
出生・婚姻などの戸籍の届出、転入・転出などの届出(個人番号カード、住民基本台帳カードをお持ちの方であっても、転出証明書が無い場合は、転入手続をお受けできません)、個人番号カードの申請書発行及び交付、義務教育諸学校の就学手続、印鑑登録の手続、印鑑登録証明書の発行、戸籍謄抄本などの発行、住民票の写しなどの発行(他市町村の住民票を除く)
電話 06-6464-9963

税証明発行窓口 【1階16番窓口】
各種市税の証明

窓口サービス課(保険年金) 【1階17・18番窓口】
国民健康保険・国民年金・後期高齢者医療制度の各種届出など
電話 06-6464-9956

保健福祉課 (子育て教育) 【2階20番窓口】
住民異動に伴う児童扶養手当の届出など
電話 06-6464-9860

保健福祉課 (地域福祉・障がい者福祉) 【2階21番窓口】
住民異動に伴う児童手当・こども医療費助成・障がい者手帳(身体・精神・知的)の届出など
電話 06-6464-9857

保健福祉課(介護保険・高齢者福祉) 【2階22番窓口】
住民異動に伴う介護保険・高齢者福祉の届出、敬老優待乗車証に関する届出
電話 06-6464-9859
なお、関係機関への確認が必要なものなど、お取扱いできない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

毎月第4日曜日は開庁しています(一部業務のみ)

開庁時間
毎月第4日曜日 午前9時から午後5時30分まで

毎月第4日曜日の取扱業務

窓口サービス課(住民登録・戸籍)【1階12番窓口】
出生・婚姻などの戸籍の届出、転入・転出などの届出(個人番号カード、住民基本台帳カードをお持ちの方であっても、転出証明書が無い場合は、転入手続をお受けできません)、個人番号カードの申請書発行及び交付、義務教育諸学校の就学手続、印鑑登録の手続、印鑑登録証明書の発行、戸籍謄抄本などの発行、住民票の写しなどの発行(他市町村の住民票を除く)
電話 06-6464-9963
※ただし、1日が日曜日の月の第4日曜日は、システムメンテナンスのため、個人番号カードを用いた手続き及び交付ができません。

窓口サービス課(保険年金) 【1階17・18番窓口】

梅田・難波・天王寺のターミナルにある大阪市サービスカウンターでは、年末年始を除く土曜・日曜・祝日も業務を行っています。
梅田・難波・天王寺のターミナルにある大阪市サービスカウンターでは、年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く、平日(月曜~金曜)の午前9時から午後7時までと土曜・日曜・祝日の午前10時から午後7時まで、市民の皆さんの住民票の写しなどを発行しているほか、市政情報の提供や行催事の案内を行っています。
詳しくは、「大阪市サービスカウンター」のページをご覧ください。
探している情報が見つからない
