ページの先頭です

大阪市サービスカウンター

2024年3月12日

ページ番号:261447

システムメンテナンス等に伴う印鑑登録証明書の発行について

次の期間中にシステムの保守作業を行いますので、マイナンバーカードを利用した印鑑登録証明書を発行することができません。(印鑑登録証での証明書の発行は可能です。)

令和6年4月6日(土曜日)から令和6年4月7日(日曜日)まで

なお、コンビニエンスストアでの印鑑登録証明書の発行は可能です。

 

[事業者及び各士業のみなさまへ]

令和2年4月22日より、難波サービスカウンターにおきましては、マイナンバーカード交付申請窓口の開設に伴いまして、各種証明書の交付については、個人の方の専用窓口とさせていただき、事業目的のご請求及び各士業の方の職務上請求につきましては、他の窓口をご案内させていただくこととなりました。
大変ご不便をおかけすることになり申し訳ございませんが、何とぞご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
詳細につきましては、次の「難波サービスカウンター取り扱い事務変更のご案内」をご覧ください。

難波サービスカウンター取り扱い事務変更のご案内

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

梅田・難波・天王寺のターミナルにある大阪市サービスカウンターでは、平日だけでなく、土曜、日曜、祝日にも住民票の写しなどを発行しているほか、市政情報等のパンフレットの配架を行っています。

サービスカウンター 一覧

開設日および開設時間

取扱事務・取扱証明書

職務上や事業者としてご請求いただくみなさまへのお願い

大阪市サービスカウンターに関するよくある質問

お問合せ

サービスカウンター 一覧

サービスカウンターの名前をクリックすると地図が表示されます。

大阪市サービスカウンターでは郵送での受付は行っておりません。郵送請求される場合は、大阪市郵送事務処理センターへお送りください。

サービスカウンター詳細
名称住所電話番号

梅田サービスカウンター

北区梅田1丁目大阪駅前 ダイヤモンド地下街5号(ディアモール大阪B1)

06-6345-0874

難波サービスカウンター中央区難波1丁目9番7号 (大阪メトロなんば駅構内B1)06-6211-0874 
天王寺サービスカウンター天王寺区堀越町アベノ地下街6号(あべちかB1) 06-6773-0874 

※サービスカウンターにより取り扱っている事務が異なるため、取扱事務・取扱証明書を必ず確認してください。

開設日および開設時間

開設日

年末年始(12月29日から翌年1月3日)を除く日。ただし、システム作業のため臨時休業する場合があります。

臨時休業日については大阪市サービスカウンター休業日のお知らせをご覧ください。

開設時間

平日(月曜日から金曜日) 午前9時から午後7時

土曜日、日曜日、祝日   午前10時から午後7時

※取扱事務・取扱証明書によって取扱時間が異なるため、「取扱事務・取扱証明書」をご確認ください。

※区役所は、平日金曜は午後7時まで毎月第4日曜日は開庁しておりますので、合わせてご利用ください。

 

取扱事務・取扱証明書

1.戸籍、住民票の写しなどの証明書交付

証明書を請求する際には、マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポートなど請求者の本人確認書類をお持ちください。
公的機関の発行した顔写真の貼付及び有効期限の定めがある本人確認書類をお持ちでない方は、2点以上の本人確認書類の提示か必要となる場合があります。

なお、難波サービスカウンターは、個人の方の専用窓口のため、職務上や事業者としての請求には対応できませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。

戸籍関係証明書

ご請求いただく証明書やご請求いただく曜日、時間帯により証明書をお渡しする時間が異なりますので、ご確認ください。

取扱証明書及び手数料
取扱証明書手数料
戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄本・抄本)各450円
除かれた戸籍の全部(個人)事項証明書(除籍謄本・抄本)各750円
戸籍の附票の写し(電算化した現在戸籍に関するもの)300円
除かれた戸籍の附票の写し300円
受理証明350円
届書記載事項証明書350円
独身証明書350円
成年被後見人または破産に関する証明書(いわゆる身分証明書)1項目につき300円

※戸籍関係の証明書の請求方法については、戸籍証明の交付に関することをご覧ください。

※戸(除)籍謄本・抄本、戸籍の附票の写しなどの戸籍に関する証明は、大阪市内に本籍のある方に限ります。

※区役所開庁時間外で請求資格が確認できない場合や、数日前に婚姻届等の戸籍の届出をされている場合は、証明書をお渡しできないことがあります。

※職務上の請求及び事業者の方からの住民票の写しなどの証明書交付請求において、一度に多数の請求をされる場合、請求書をお預かりし、後程改めて交付させていただく取扱いとしております。詳しくは、「職務上や事業者としてご請求いただくみなさまへのお願い」をご確認ください。

当日お渡し可能な受付曜日および受付時間について

以下の証明に関しては、区役所開庁時間内であれば当日お渡しが可能です。それ以外の時間については、翌区役所開庁時間にお渡しします。

  • 除かれた戸籍の全部(個人)事項証明書(除籍謄本・抄本)
  • 除かれた戸籍の附票の写し
  • 受理証明
  • 届書記載事項証明書
  • 独身証明書
  • 成年被後見人または破産に関する証明書
  • 区役所開庁時間は、次のとおりです。

    平日(月曜から木曜)午前9時から午後5時30分

    平日(金曜)午前9時から午後7時00分

    毎月第4日曜日(区役所日曜開庁日)午前10時から午後5時30分

     

    住民票・印鑑登録証明書

    ご請求いただく証明書やご請求いただく曜日、時間帯により証明書をお渡しする時間が異なりますので、ご確認ください。

    取扱証明書及び手数料
    取扱証明書手数料
    住民票の写し300円
    住民票記載事項証明書300円
    印鑑登録証明書300円
    広域交付住民票(大阪市外にお住いの方の住民票の写し)300円

    ※住民票の写し・住民票記載事項証明書・広域交付住民票(大阪市外にお住いの方の住民票の写し)の請求方法については、住民票の交付請求に関することをご覧ください。

    ※印鑑登録証明書の請求方法については印鑑登録証明書の交付請求をご覧ください。

    受付曜日及び時間等によって発行できない証明書について

    印鑑登録証明書は、土曜、日曜、祝日はマイナンバーカード(個人番号カード)での発行はできません。

    広域交付住民票(大阪市外にお住まいの方の住民票)は、平日(月曜から金曜)午前9時から午後5時までは当日お渡しが可能です。それ以外の時間については、発行できません。

    2.マイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請受付(梅田・難波のみ)

    梅田、難波サービスカウンターでは、マイナンバーカード(個人番号カード)の新規交付申請の受付を行っております。
    マイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請時に、本人確認を行うため、出来上がったマイナンバーカード(個人番号カード)をご自宅で受け取ることができます。手続きについては、「梅田・難波サービスカウンターでのマイナンバーカードの申請方法」をご覧ください。

    3.戸籍関係届出用紙の交付

    サービスカウンターでは、次の戸籍届書の用紙を用意し、市民の方へお渡ししております。

    婚姻届、離婚届、離婚の際に称していた氏を称する届出(戸籍法第77条の2の届出)、養子縁組届、養子離縁届、転籍届、分籍届

    4.市政情報のパンフレット・ちらしの配架

    パブリックコメント等の行政情報や大阪市が主催・後援等を行うイベント等のパンフレットやちらしを配架しています。

    5.消費生活相談(天王寺のみ-事前電話予約制)

    天王寺サービスカウンターでは、大阪市にお住いの消費者の方を対象として、消費生活上の様々な問題についての相談を受け付け、問題解決のための助言やあっせんなどを行っています。事前にお電話での予約が必要となりますので、詳しくは「消費生活相談のご案内(電話・面談・電子メール」をご確認ください。

    職務上や事業者としてご請求いただくみなさまへのお願い

    住民票の写し等の交付請求において、一度に多数の請求をされると個人で請求される市民の方に長時間お待ちいただくことになるため、一旦請求書をお預かりし、後程交付させていただく取扱いとしております。
    また、サービスカウンターは日中お仕事等で区役所がご利用できない市民のみなさまにご利用いただけるよう土曜、日曜、祝日も開設するとともに、開設時間を午後7時までとしております。
    職務上の請求及び事業者の方におかれましては、サービスカウンター開設の趣旨をご理解いただき、区役所の閉庁時間である午後5時30分以降や土曜、日曜、祝日の請求をご遠慮いただくようお願いします。

    なお、10件を超える請求をされる場合は、郵送請求の制度をご利用いただきますようお願いします。

    大阪市サービスカウンターに関するよくある質問

    ・サービスカウンターについて

    Q1 サービスカウンターはどこにありますか?

    Q2 サービスカウンターは土・日・祝日は休みですか?

    Q3 本人がどうしても行けないときは、どうすればいいですか?(証明書請求時)

    Q4 証明書の取得には何を持っていったらいいですか?

    Q5 サービスカウンター(証明書発行業務)でできることは何ですか?

    Q6 サービスカウンターで届出(引越しの届出、婚姻届などの戸籍届出、印鑑登録の申請)はできますか?

    Q7 証明書発行依頼する際、事前予約ができますか?

    ・証明書について

    【住民票の写し】

    Q8 住民票の写しを取得する際、なにが必要ですか?

    Q9 大阪市内に住民登録をしていますが、住民票の写しは取得できますか?

    Q10 大阪市外に住民登録をしていますが、大阪市で住民票の写しは取得できますか?

    【戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)】

    Q11 戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)を取得する際、なにが必要ですか?

    Q12 戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)または個人事項証明書(戸籍抄本)を取得できますか?

    Q13 土日祝日など証明書を即日交付できない場合は郵送してもらえますか?また、別のサービスカウンターや区役所で受け取ることはできますか?

    【印鑑登録証明書】

    Q14 印鑑登録証明書を取得する際、なにが必要ですか?

    【税証明】

    Q15 課税証明(所得証明)を取得することはできますか?

    サービスカウンターについて

    Q1 サービスカウンターはどこにありますか?

    A1 主要ターミナルから近い、地下街にあります。

    サービスカウンター所在地

    梅田サービスカウンター

    ディアモール大阪B1(北区梅田1丁目大阪駅前 ダイヤモンド地下街5号)

    所在地・連絡先

    難波サービスカウンター

    地下鉄なんば駅構内B1(中央区難波1丁目9番7号)

    所在地・連絡先

    天王寺サービスカウンター

    あべちかB1(天王寺区堀越町アベノ地下街6号)

    所在地・連絡先

    Q2 サービスカウンターは土・日・祝日は休みですか?

    A2 年末年始(12月29日から翌年1月3日)を除き、午前10時~午後7時まで開設しています。(システム作業のため臨時休業する場合があります。臨時休業日については大阪市サービスカウンター休業日のお知らせをご覧ください。)

    ただし、住民票関係証明書、戸籍全部・個人事項証明、印鑑登録証明書の発行のみで、除籍謄抄本および改製原戸籍謄抄本、その他戸籍関係証明書は、一旦請求書を預かり、次の区役所開庁日以降にあらためて証明書を受け取りに来ていただく取扱いとさせていただいております。

    サービスカウンターの取扱事務・取扱証明書をご覧ください。

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q3 本人がどうしても行けないときは、どうすればいいですか?(証明書請求時)

    A3 住民票および戸籍関係証明書を任意代理人が請求する場合は委任状をお持ちください。印鑑登録証明書は印鑑登録者の印鑑登録証を提示いただくことで委任状は不要です。

    【住民票関係証明書】

    同じ世帯に住民登録されていない方は親族等であっても委任状が必要です。

    【戸籍関係証明書】

    直系尊属(父・母等)、直系卑属(子・孫)、配偶者の方以外からの請求は委任状が必要です。

    なお、直系尊属(父・母等)、直系卑属(子・孫)または配偶者が戸籍を請求する場合は、請求者の本籍が大阪市内にないときなど、筆頭者との関係が確認できない場合は、請求者の戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)などの関係がわかる書類の添付が必要となります。

    【印鑑登録証明書】

    印鑑登録証をお預けいただくことで委任されたとみなしますので委任状は不要です。なお、住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード(個人番号カード)のみによる申請は、代理人による請求はできませんのでご注意ください。

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q4 証明書の取得には何を持っていったらいいですか?

    A4 

    【住民票の写し】 

    本人確認書類委任状(任意代理人からの請求)

    詳細は「Q8 住民票の写しを取得する際、なにが必要ですか?」をご覧ください。

    【戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)】

    本人確認書類、委任状(任意代理人からの請求)、直系尊属(または卑属)であることがわかる戸籍謄本(直系親族の戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)を請求する場合)

    詳細は「Q11 戸籍謄抄本を取得する際、なにが必要ですか?」をご覧ください。

    【印鑑登録証明書】

    印鑑登録証等、印鑑(請求書に請求者氏名を自署しない場合)

    詳細は「Q14 印鑑登録証明書を取得する際、なにが必要ですか?」をご覧ください。

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q5 サービスカウンター(証明書発行業務)でできることは何ですか?

    A5 住民基本台帳関係証明書(住民票の写し等)、戸籍関係証明書(戸籍全部(個人)事項証明書等)および印鑑登録証明書などの発行を行っています。

    各種届出(引越しなどの住民異動届や婚姻届などの戸籍届出、印鑑登録)はできません。

    また、課税証明(所得証明)や納税証明など市税に関する証明書は取扱っていません。

    詳しくは「Q15 課税証明(所得証明)を取得することはできますか?」をご覧ください。

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q6 サービスカウンターで届出(引越しの届出、婚姻届などの戸籍届出、印鑑登録の申請)はできますか?

    A6 各種届出(引越し、婚姻届などの戸籍届出、印鑑登録申請の届出)はできません。

    引越し(転入・転出・転居)の届出はお住まいの区役所窓口サービス担当課または区役所出張所になります。

    【転入届・転居届】

    お住まいになられる区役所窓口サービス担当課または区役所出張所へお届けください。

    (引越しが済んでから14日以内に届出が必要です。)

    【転出届】

    住民登録されている区役所窓口サービス担当課または区役所出張所へお届けください。

    【戸籍の届出(婚姻・離婚届等)】

    戸籍の届出地は、届出人の本籍地または所在地の区役所になります。

    なお、所在地は、届出人の一時的な滞在地も含まれます。

     【印鑑登録】

    住民登録のある区役所窓口サービス担当課または区役所出張所で申請してください。

    サービスカウンターでは証明書発行のみの取扱いです。

     【関連事項】

    住所についての届出(転入届転出届など)

    婚姻届や出生届を本籍地や所在地以外で提出できますか?(総合コールセンターFAQ)

    戸籍(出生・婚姻・離婚など)の届出は、夜間や休日など、区役所の窓口開庁時間外でも受付できますか?(総合コールセンターFAQ)

    戸籍の届出(出生届婚姻届など)

    印鑑登録について(登録廃止

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q7 証明書発行依頼する際、事前予約ができますか?

    A7 事前予約はできません。

    受付番号は受付終了後にお渡ししますので、窓口記載台に設置している証明書交付請求を記載していただき受付にお並びください。

    大変混み合う時間帯や戸籍の請求が重なっている場合は、しばらくお待ちいただくこともございますので、あらかじめご了承ください。

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    証明書について

    Q8 住民票の写しを取得する際、なにが必要ですか?

    A8 本人確認書類、委任状(任意代理人からの請求の場合)

    【本人確認書類:写真付きのもの】

    マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート、特別永住者証明書、在留カード、住民基本台帳カード(Bバージョン)など

    【本人確認書類:写真付きでないもの】

    被保険者証(国民健康保険、健康保険、船員保険、介護保険、後期高齢者医療保険)、国民年金手帳など

    【代理人請求】

    委任状、代理人の本人確認書類

    (委任者の本人確認書類は不要です)

    【関連事項】

    本人確認書類

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q9 大阪市内に住民登録をしていますが、住民票の写しは取得できますか?

    A9 大阪市内全ての区の住民票の写しを取得することができます。

    ※サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)を含め、区役所・区役所出張所、大阪市役所住民票・戸籍関係証明書発行コーナーで、大阪市内全ての区の住民票の写しを取得することができます。また、マイナンバーカード(個人番号カード)または事前に利用登録を行った住民基本台帳カードをお持ちの方はコンビニエンスストアでも取得することができます。

    【関連事項】

    大阪市サービスカウンター

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q10 大阪市外に住民登録をしていますが、住民票の写しは取得できますか?

    A10 本人または同一世帯の方で次の本人確認書類をお持ちの方は取得することができます。

    ただし、本籍および消除者は記載できませんのでご注意ください。

    ※代理人による請求はできません。

    【本人確認書類】

    マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード、運転免許証、パスポート等官公署発行の顔写真付の証明書(有効期限内のもの)

    【取扱時間】

    平日(月曜日~金曜日)午前9時~午後5時

    【取得可能な窓口】

    サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)を含め、区役所、区役所出張所、大阪市役所住民票・戸籍関係証明書発行コーナーおよび大阪市以外の他市区町村でも取得(広域交付住民票の写し)できます。

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q11 戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄本・戸籍抄本)を取得する際、なにが必要ですか?

    A11 

    • 本人確認書類
    • 委任状(任意代理人からの請求)
    • 直系尊属(父・母等)、直系卑属(子・孫)の戸籍を請求する場合で、請求者の本籍が大阪市内にないときなど、筆頭者との関係が確認できない場合は、請求者の戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)などの関係がわかる書類

    【本人確認書類:写真付きのもの1点】

    マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート、特別永住者証明書、在留カード、住民基本台帳カード(Bバージョン)など

    【本人確認書類:写真付きでないもの2点】

    • 被保険者証(国民健康保険、健康保険、船員保険、介護保険、後期高齢者医療保険)、国民年金手帳など
    • 敬老優待乗車証、学生証、法人が発行した身分証明書(社員証等)

    【代理人請求】

    委任状、代理人の本人確認書類

    (委任者の本人確認書類は必要ありません)

    【直系尊属(父・母等)、直系卑属(子・孫)の戸籍謄抄本を請求する場合】

    請求者の本籍が大阪市内にないときなど、筆頭者との関係が確認できない場合は、請求者の戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)などの関係がわかる書類

    (本籍が大阪市内にある場合は証明書請求時にその旨を申し出てください。)

    【関連事項】

    本人確認書類

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q12 戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)または個人事項証明書(戸籍抄本)を取得できますか?

    A12 【大阪市内に本籍がある方】

    サービスカウンターでは大阪市内全ての区の戸籍に関する証明を取得することができます。

    ※大阪市以外に本籍がある方の戸籍に関する証明は発行できません。

    ※サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)を含め、区役所・区役所出張所、大阪市役所住民票・戸籍関係証明書発行コーナーで、大阪市内全ての区の住民票の写しを取得することができます。また、マイナンバーカード(個人番号カード)または事前に利用登録を行った住民基本台帳カードをお持ちの方はコンビニエンスストアでも取得することができます。

    【ご注意】

    電算化されていない戸籍の謄本・抄本および戸籍の附票の写し、除籍、改製原戸籍、除かれた戸籍の附票、その他証明書(破産、成年被後見、受理、独身など)は、区役所開庁時間は即日交付できますが、区役所開庁時間外は翌区役所開庁日以降のお渡しとなりますので、ご注意ください。

    区役所開庁時間 平日:月曜日~木曜日 午前9時~午後5時30分

     平日:金曜日 午前9時~午後7時

     第4日曜日 午前9時~午後5時30分(サービスカウンターは午前10時~)

    【大阪市以外に本籍がある方】

    本籍地のある市区町村に請求してください。

    (サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)を含め、区役所、区役所出張所、大阪市役所住民票・戸籍関係証明書発行コーナーでは取得できません。)

    郵送請求の方法については、本籍地のある市区町村へお問い合わせください。

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q13 土日祝日など証明書を即日交付できない場合は郵送してもらえますか?また、別のサービスカウンターや区役所で受け取ることはできますか?

    A13 郵送はしていません。

    また、申請したサービスカウンター以外の場所で受け取ることはできません。翌区役所開庁日以降に申請したサービスカウンターに再度来所いただいております。

    再度の来所が困難な遠方の場合は、郵送事務処理センターに郵送でご請求ください。 

    【関連事項】

    郵送で戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)等を取り寄せるにはどのような手続をすればよいですか?(大阪市総合コールセンターホームページ)

    戸籍謄本・戸籍抄本の交付請求

    住民票の写しの交付請求

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q14 印鑑登録証明書を取得する際、なにが必要ですか?

    A14   印鑑登録証、印鑑(請求書に請求者氏名を自署しない場合)

    次のいずれか(印鑑登録証、マイナンバーカード(個人番号カード)、利用登録をした住民基本台帳カード)をお持ちください。

    【印鑑登録証】

    【マイナンバーカード(個人番号カード)】※

    【事前に利用登録をした住民基本台帳カード】※

    サービスカウンターでは、マイナンバーカード(個人番号カード)のみでも印鑑登録証明書を取得できますが、住民基本台帳ネットワークシステムによる本人確認が必要となるため、証明書発行までに時間がかかりますのでご了承ください。

    また、土日祝日は、住民基本台帳ネットワークシステムが稼働していないことから、マイナンバーカード(個人番号カード)のみでの取得はできませんので、印鑑登録証(名刺サイズのプラスチックカード)をお持ちください。

    ※マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カードによる申請は、本人以外による請求はできません。

    【印鑑】

    交付請求書の請求者氏名を自署していただければ、印鑑は必要ありません。

    氏名を記名(自署しない)の場合は印鑑(押印)が必要です。

     なお、窓口の請求書に印鑑登録証明書が必要な方の住所、氏名、生年月日を記載していただく必要があります。 

    ※サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)を含め、区役所・区役所出張所、大阪市役所住民票・戸籍関係証明書発行コーナーで、全ての区の印鑑登録証明書を取得することができます。

    また、マイナンバーカードまたは利用登録をされている住民基本台帳カードをお持ちの方はコンビニエンスストアでも取得することができます。

    【関連事項】

    印鑑登録証明書の交付請求

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    Q15 課税証明(所得証明)を取得することはできますか?

    A15 サービスカウンターでは取り扱っていません。

    市税事務所または区役所窓口サービス担当課・区役所出張所で取得することができます。

    市税事務所、区役所および区役所出張所は土日祝日は開庁していません。また、第4日曜の区役所開庁日も市府民税に関する証明書は、取り扱っておりません。

    (非課税証明書の取得できる場所は市税事務所にご確認ください。)

    【関連事項】

    市税に関する証明書は、どこで取ることができますか。(総合コールセンターFAQ)

    「大阪市サービスカウンターに関するよくある質問」に戻る

    お問合せ