「広報ふくしま」令和7年7月号
2025年7月1日
ページ番号:656202

PDF版
区政情報
P1表紙(PDF形式, 617.24KB)
地活協主催の盆おどり2025
P2-P3(PDF形式, 1.91MB)
地活協主催の盆おどり2025、町会に加入してもしもの時に備えましょう、あれも、これも、 地活協!、まちづくりセンター「まちセン」
P4-P5(PDF形式, 1.06MB)
福島お助けネットワーク、大阪・関西万博レポート・福島区の魅力が満載の動画を区役所で放映中!・区役所に万博来場サポートデスクを設置・第51回 福島区民まつり 出店者・出演者等を募集しています。協賛金も募集しています。
P6-P7(PDF形式, 830.79KB)
くらし・お知らせ(大阪市国民健康保険及び後期高齢者医療制度にご加入の方へ送付します・介護保険料決定通知書・介護保険負担割合証を送付します・保育所に絵本・おもちゃ贈呈・下水道の供用開始のお知らせ・障がい・難病に関する総合窓口 福島区障がい者基幹相談支援センターが移転します・高等学校等への進学者向け奨学金等制度説明会・市税事務所からのお知らせ・第20回福島区 打ち水大作戦 スタートイベント・7月は参議院議員通常選挙です・令和7年度 第1回福島区区政会議を開催しました・水害から街を守る水防団員募集中!・防潮鉄扉操作訓練にともない交通規制を実施します・マイナンバー出張申請窓口・「広報ふくしま」アンケートにご協力をお願いします))
P8-P9(PDF形式, 633.67KB)
7月の市民相談・おしえて!フッピィ先生・7月は食中毒予防月間です・ハチにご注意ください・健(検)診などのお知らせ・ふくしま情報ナビ・区長杯レポート
P10-P11(PDF形式, 1.06MB)
健康講座等のお知らせ・世代をつなぐ、はぐくみのまちの応援団・RUN!RUN!くどうさ~ん・福島区食育展「食育なつまつり」・キッズクッキング・おやこでエコクッキング教室・おやこの食育教室・フッピィの学校見せて!
P12-P13(PDF形式, 385.07KB)
施設だより・図書館News・広告
P20(PDF形式, 99.68KB)
広告
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
市政情報「大阪市民のみなさんへ」
P14-P15(PDF形式, 1.91MB)
大阪市民のみなさんへ(大阪・関西万博に行こう!大阪ウィーク~夏~、夏パスで特別な体験を、大阪・関西万博 会場マップ)
P16-P17(PDF形式, 1.04MB)
大阪市民のみなさんへ(大阪・光の饗宴2025 万博特別点灯、御堂筋みちの未来体験EXPO Summer Camp 御堂筋、ヤングケアラー相談窓口をご利用ください、熱中症から身を守りましょう!)
P18-P19(PDF形式, 1.30MB)
大阪市民のみなさんへ(くらし、募集、イベント)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

その他形式版
【テキスト版】
【テキスト版】区政情報(TXT形式, 38.64KB)
区政情報のテキスト版です。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階
電話:06-6464-9683
ファックス:06-6462-0792