ページの先頭です
メニューの終端です。

葵紋三足香炉(あおいもんさんぞくこうろ)

2024年4月12日

ページ番号:329

葵紋三足香炉(あおいもんさんそくこうろ)の写真です。

妙法寺に伝わる大型の香炉、仏前において香を薫(た)くための道具。白い京焼系統の作で正面に三葉葵の紋をつけ、この部分には青いうわぐすりが掛けられています。妙法寺の住職であった契沖が、万葉集の注釈書である「万葉代匠記(まんようだいしょうき)」を書きあげ、水戸の徳川光圀(とくがわみつくに)に差し出したところ、多額のお金とこの香炉が贈られました。契沖はお金はすべて貧しい人々に分けあたえ、寺には香炉だけが残っています。

≪戻る    次へ≫

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市東成区役所 総務課広聴・広報

〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)

電話:06-6977-9683

ファックス:06-6972-2732

メール送信フォーム